みんなで あるけば!

2010/07/24(土)08:46

おしゃべり の でりけーとすぽっと!

めいぷる♪(94)

皆さま こんにちは! 今日は メイプルで おしゃべりをするときの デリケートスポット についてです! まず , 上の二つのセリフを見てみてください! どちらも , 「ふざけんなよ」 って言ってます。 でも , どうやら 表情が違うみたいですね! 片方は まったくの無表情で , もう片方は むぅーってしてます。w 皆さまは , この二つのセリフを見た後で 「どっちの人の方が 怒ってるように見えますか?」    って聞かれたら たぶん , きっと , 絶対 「左の無表情の人 の方が怒ってるように見えます。」 って答えてくれると思います! だって 左の人は , 今にも殺しにかかってきそうな 雰囲気なのに対して 右の人は , 冗談で言ってるというか 面白がって言ってるような 雰囲気ですよね! で , これが今回の おしゃべり の デリケートスポット の全てなんですけれど。w 同じセリフを言っているのに , 表情が違うだけで 違って見えるというワケですよね! これは , メラビアンの法則 っていうもので 感情を表す会話の中で、複数の意味で解釈できるような言葉を相手が言った場合 会話の聞き手は、その相手の感情を理解しようとする時には 言語7%  口調38% 表情55% の割合で読み取ろうとする。 というような感じなんですけれど.....。 簡単に言ってしまうと , 人は相手の感情を読み取る時に 言語7%  口調38% 表情55% という比率で読み取っているっていう事ですね! だから , 一番上の画像でも 表情が違うだけなのに ずいぶんと雰囲気が変わってしまうんです! あとあと , 口調 っていうのも 結構大きな割合を占めていて これも , 口調をちょこっと変えるだけで 怖い性格の人 になれたり , 優しい性格の人 になれたり出来ちゃいます.....! というか , 言語は7%っていう風になっていて , かなり比率が低いので...。w 人と会話する時に , 感情的な表現を使う時には 言葉を選ぶんじゃなくて , 口調や表情を選ぶのが良い と思いますね! で , これはもちろん , メイプルストーリー内でも言える事で メイプルストーリー内で会話するときにも 表情とかを思いっきり使いまくって 会話したりすると 自分の感情とか気持ちを, 相手に誤解されたりする事も 少なくなるかもしれません! 皆さまも , 会話の時とかに こういった表情・口調を気にしながら話してみると 相手の人に , 間違った印象を与えることも少なくなって良いかもしれませんよ! だれだって , 相手の人とは仲良く接したいハズですしね。w  こめんと 返信♪ あねこ様   ネクソン様は、不具合も多かったりだけれど  最終的にはしっかりと対応してくれたりするから 良いですよね!    メイプルストーリーが無かったら、こんなブログも無かったですし  あねこ様のブログの存在も知らずに一生を終えてしまう所でした!  ネクソン様には、感謝感謝ですね!w   残り粕様  いやあ.....。  飛ばして正解でしたね!w  書いたウチですら、読み返すと何が書きたかったのか さっぱりです...!    とりあえず、ストップウォッチの御話という事で おーけーですよね。w  難しいことは、みんな見ないでスルー!!!    きっとウチは、ヘンに脳みそ使ったりしないで   おばか記事を書いてくのが良いんだと思いました><。w ウチが使用させて頂いている 素材様 りんく! 沈没様  から  バナー 頂いたので 飾らせて 頂いてるます! この バナーのおかげで ブログ感  たっぷりに.....♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る