カテゴリ:カテゴリ未分類
7月に受けたS研模試。
案の定、期待通り(?)、でん助の成績はガタ落ち。 数学はもうこれ以上落ちようがないので変わらないけれど、 英語で偏差値が5ポイントも落ちたのは痛い。。 「あ~~、ほんまに、ちゃんと勉強しないとあかんわ」 いえ、もう聞き飽きました。 だれでも、テストが悪かった時はそう言うのよ。 「喉もと過ぎれば…」 今までずっとそうだったでしょ!! これからどうすべきか、計画立てろと言ったら 「次の模試で成績を上げる」だと スノ母「どうやって?」 でん助「勉強して」 スノ母「何を」 でん助「えっと古典と英語」 スノ母「具体的には」 でん助「????」 で、昨日は一日OFFだったのですが、 スノ母「ちょっと、休みの日くらい勉強すれば?」 でん助「でも、夏休みの宿題も塾の宿題も終わってるし」 スノ母「だったら、苦手な古文の勉強するとか」 でん助「え~~~何をしたらええのん」 ああああああああ~~~!高2にもなって! こっちからいちいち指示をしないといけないのか!? われながら、情けない子育てをしてしまったと後悔…。 受験生のぽん吉は、自分で勉強を組み立てることができます。 次の実テまでにこれをする、とか。 予定より早く勉強が進んだので、今日はこの勉強を入れる、とか。 長男と次男の差か?? 要するにやる気がないんだろう。 はっきり言って、目標にしている大学合格には、今から始めないと間に合わない。 それが全然わかっていない!! 受験生のぽん吉より、受験まであと1年半のでん助のほうが心配でなりません。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|