たかっち~ずのいちにち。

2008/01/11(金)17:23

お誕生会の準備。

mana 11ヶ月(12)

マナの誕生日まであと二日。誕生会の準備で寝不足のたかっちです(=_=) せっかく両家の両親がくるんだから楽しんでもらおうと、まずは部屋の飾りつけ。今までのマナの写真をA4の写真用紙6枚にプリントアウトして壁面装飾にシマシタで、100均の材料を駆使して、その写真を冊子風にまとめることに。ホントは両親の分と3つ作ろうと思ったんだけど、予想以上に大変だったので我が家の分だけで断念ご要望があればあとでゆっくり作ることとします で、誕生日プレゼント、何をあげようか楽天やヤフオクを見ながら悩んでたら、誕生日に間に合わなくなっちゃったマナ、スマン・・・ 1月生まれちゃんは、クリスマス・お正月・誕生日とイベント目白押しな分、丸一年イベントがないから、2歳になるまでにあげたいもの・・・とか考えたてたら色々欲しくなっちゃって。最終的におままごとか三輪車で悩んでたの で、誕生日には卓上のキッチン台とおままごとセットをあげることにシマシタ       こんな感じのセット。こんな高価なものじゃないケレド・・・ あと半年くらいしたら、遊べるようになると思うんだ~♪最終的に悩んだ三輪車は、2歳の誕生日にばぁばにおねだりするか、クリスマスにもらったお小遣いで買おうかな~なんて思ってたりして        舵取りのバーがついてたり、折りたたみだったり、背もたれがついていたり、イマドキの三輪車は多機能ね~舵取り+背もたれ付きだったら今からでも遊べるけど、お値段がかわいくないま、大体コレから雪が積もるだろうから乗れないだろうしと考えると、背もたれはいらないかな?? アパート住まいには折りたたみは魅力だなぁ・・・ハハ的には、↑のラジオフライヤー製か、無印の三輪車がお好みですが、マナ的には、アンパンマンとかプーさんとかがいいんだろうなぁ      今日はマナといつもとは違う公園へ行きました。いつもはベンチまわりであんよの練習をしているんだけど、今日は初めてすべりだいとブランコに乗ったよ怖がると思ったら、意外に声をたてて笑っていて、楽しかった様子。何回もブランコやすべりだいを指差して、歩いていこうとしてました。毎日色んな世界が広がるね、マナ。 写真はばぁばからの誕生日プレゼント、ピアノに歓喜のマナ。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る