456045 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
February 1, 2008
XML
カテゴリ:離乳食の記録

またもやひと月ぶりのこのテーマ雫

もうこうなりゃ、ひと月ごとでいいやうっしっし

 

一歳児になったマナ。いろんなものが食べられるようにナリマシタ。

 

一番は豆腐!!

お味噌やお醤油の味付けでも、湿疹が出なくなったので”これならイケるかも・・・”とドキドキしながら挑戦。

OKでした~ウィンク

豆腐が食べられるとレパートリーが増えるし、多分大豆もOKだろうから、市販のBFもいけるはず!!

これで随分とラクになるよ号泣

 

そのほかにも、ひき肉の肉団子(鶏・豚)・ツナ缶・ほっけ・鯛・唐揚げ(中のお肉のみ)・・・とタンパク質中心に随分食べられるようになりました。

ただ歯が6本しかないので噛みづらいのか、いつまでもクチャクチャやっています。

ちょっと調理法を考えないといけないかな??

 

それから、苦手なものを口に入れると”べぇ~ほえー”って出すようになりました。

バナナやいちご、にんじんが苦手みたい。

苦手なものだけじゃなく、”今自分が食べたいもの”じゃないものが口に入ってくると

”違う!!コレじゃないっ!!ぷー”って感じでべぇ~ってシマス。

なかなか意思表示のハッキリしているお嬢様でございます。。。しょんぼり

 

 

最近は”自分で食べるキモチを育てよう!!ぐー”をテーマに食事しているつもり。

できるだけ手づかみメニューにしたり、フォークに食べ物を刺すのを手伝ってあげたり。

(飽きてきたらイスの上に立ったり食べ物で遊んだりするので、後半は食べさせてますケド・・・)

自分で食べている姿がなんとも言えずかわいくて、”成長したなぁ。。。”と眺めています。

 

と、ココまで書いて下書きしたつもりが、アップしてたwwwショック

何書きたいか、わすれちゃったよぉ、もうこれでいいかっ?!

 

あ、そうそう、あいかわらず、”あ~ん、あむあむあむ”がブームのマナ。

自分がひと口食べては、私に”あ~ん”。

しかも”あむあむあむ”とまで言ってくださいます。

はいはい、あ~ん、あむあむあむ・・・よく噛んでね。

このおかげで、一気に長くなった食事時間、ハテサテどうしたものやら・・・わからん

 

マナが起きたのでtomoさんのリクエストに答えて、お食事中の写真をパシャリ星

2.1 あ~ん♪

おかあしゃんも、あ~ん大笑い

 

 

2.1 がぶっ☆

パンにかぶりつきぺろり






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2008 03:52:04 PM
コメント(10) | コメントを書く
[離乳食の記録] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 見たい~   ぽてぴ さん
その一生懸命なマナちゃんの食事姿、見たいですー
でも写真撮ってるヒマなんてないのかな?
食べられるレパートリーが増えるのは母として嬉しい限りですね。作りがいもあるし食べさせがいもあって(笑)
うちはまだまだおもゆですが、いずれマナちゃんみたいに食べれるようになるといいな~(いや、なるんだよね、ならなきゃ困る 笑)と思いました。 (February 1, 2008 10:16:26 AM)

 意思表示!   tomonobu1211 さん
相変わらずしっかり者のマナちゃんだわ!!
好きなものは好き、嫌いなものは嫌い・・・
たかっちちゃん似ね、きっと(笑)

マナちゃんて普通の子より成長が早い気がするよ。
日に日に成長してる様子が私にもとても分かるもの。
愛情いっぱいに育てられた子はきっと成長も早いんだろうな~って勝手に思ってます。

今日はマナちゃんの写真が無くてちょっと寂しいtomoさんでした・・・(←うそよ!)
(February 1, 2008 02:02:32 PM)

 もぐもぐもぐもぐ   ヌプリ・アン さん
豆腐が食べれるようになって良かったね!
これでイソフラボン王国にも入国できるね~

自分で食べれるように工夫したり、ほんと、たかっちは上手にやってるよね。
それできっとマナちゃんもがんばってドンドン成長していくんだね。

マナちゃんが楽しそうに食べてる姿が思い浮かぶよ。
一緒に美味しいもの食べに行こうね~!
(February 1, 2008 02:14:42 PM)

 Re:あ~ん、もぐもぐ・・・(02/01)   あおっち☆ さん
豆腐解禁おめでとうございます!
BFに頼りっぱなしの私。
今まで大変でしたね~!
バナナとイチゴ、にんじんがきらいなんですね。
ウチはバナナ・イチゴ・みかんが大好きみたいで、出された物は完食します。
味がわかるらしく、果物屋さんで買った高い美味しいみかんはバクバク食べるくせに、スーパーの安いみかんだとベーって出します。
7ヶ月の小娘のくせに油断できませぬ。 (February 1, 2008 02:42:03 PM)

 Re:見たい~(02/01)   たかっち♀ さん
ぽてぴさん
>写真、アップしてみました♪
メニューと気分によって、食べさせる側は大変だったり、ラクだったり・・・
でもそんなのも今のうちかな~と思って毎日過ごしてます。

色んな物が食べられるようになると、メニュー考えるのとかも楽しくなりますよ♪
ぽてぴさんもこれから楽しみですね(*^_^*) (February 3, 2008 11:45:02 PM)

 Re:意思表示!(02/01)   たかっち♀ さん
tomonobu1211さん
>ヘヘ・・・追加で写真、アップしちゃった^m^

好き嫌いはっきり、は私よりたかっち♂似かもしれないです。
私は結構周りに合わせちゃうタイプなので・・・(^_^;)

成長、どうなんでしょうね~。
少しずつの成長がうれしいから、それを見つけては喜んでいるだけかもしれません。
周りからみたら、なんてことないのかも。
でもtomoさんにそう言ってもらえるとウレシイです(*^_^*) (February 3, 2008 11:48:02 PM)

 Re:もぐもぐもぐもぐ(02/01)   たかっち♀ さん
ヌプリ・アンさん
>イソフラボン王国、入国の許可がでたわ~♪
ありがとうございます、女王様(*^_^*)

赤ちゃんってちょっとの成長をひろって、それに合わせて働きかけるともの凄いいい反応をみせるの!!まさに”打てば響く”みたいな・・・
それがウレシクて、楽しくていろいろ工夫したくなっちゃうよ。
これが育児の楽しさだね、きっと。

マナは最近、大人とおんなじ物を食べたがるんだよ。
さっきもお菓子たべてたら、マンマンマンマンマ~って手を伸ばしてきたし。
一緒においしいものを食べられる日も近いよね。 (February 3, 2008 11:52:06 PM)

 Re[1]:あ~ん、もぐもぐ・・・(02/01)   たかっち♀ さん
あおっち☆さん
>ありがとう♪
基本、大人の食事の味付け前のものを食べさせてたので、そんなに苦労はしてなかったんだけど、外出の時とかBFが使えないと不自由だったんです。
ま、最近は親と同じ物を食べたがるので、メニューを選べばBFももう必要ないのかも・・・

赤ちゃんの味覚ってスゴイですよね!!
嫌いなものだと、ご飯に混ぜ込んでもべぇーって出しちゃいます(T_T) (February 3, 2008 11:54:51 PM)

 Re:あ~ん、もぐもぐ・・・(画像追加)(02/01)   あおっち☆ さん
写真かわいい!!
すっかりおねえちゃんだわ~♪
前髪切った?? (February 4, 2008 09:52:44 AM)

 Re[1]:あ~ん、もぐもぐ・・・(画像追加)(02/01)   たかっち♀ さん
あおっち☆さん
>一歳過ぎてから急激に顔もお姉ちゃんになりました。(元々フケ顔なのに・・・)

前髪、写真を撮ったときは切りたてでちょっとナナメになっちゃったんです(T_T)
この後手直しシマシタ(^_^;) (February 4, 2008 11:45:42 PM)

PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.