456580 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

たかっち~ずのいちにち。

たかっち~ずのいちにち。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
April 3, 2008
XML
カテゴリ:mana 1歳

ワタシにしてはめずらしく、連日予定が入って遊んでいました♪

 

火曜日はハナちゃん&義妹ちゃんが遊びにきて、マナ大興奮大笑い

ホントにハナちゃんとは会うたびに仲良く遊べるようになってきて、ウレシイ限り。

二人でタンバリンとカスタネットを持って、奇声をあげながら踊っておりました^m^

帰るときも名残惜しそうに、おててをタッチしてバイバイしていたよ。

 

ハナちゃんが帰ってからは、余程たのしかったのか、寝る寸前までなにやらモニョモニョ宇宙語を喋っておりました月

 

 

昨日は保育士をしていた頃の同僚の先生たちとお茶会コーヒー

実はワタシ、結構職を変えたり、家を変えたりしてたんで、その間に連絡が途絶えてしまった友人とかも結構多くて、”消息不明なヒト”な感じだったんだけど、

地元のショッピングセンターで、当時の主任先生とバッタリ星

時々お茶会しているから、って今回誘ってくれました。

 

大人4名、お子チャマ7名大集合~!!

もう、お子チャマ同士も仲がよくって、勝手知ったるって感じで遊んでいました。

 

マナは、大勢いるから場所見知りや人見知りするかな~??と思ったら、

意外や意外、ズカズカ入り込んでいつの間にか馴染んでおりましたあっかんべー

お兄ちゃんやお姉ちゃんの遊んでいる所に混ざりたくって、

初階段登りにチャレンジぐー

4.2 チャレンジ☆

これが楽しくって楽しくって、登ったりおりたり繰り返し。

つれもどしたら、暴れて怒っておりましたどくろ

 

10年ぶりに会った先生たちは、当時と変わっていなくって一気に話が弾んでとっても楽しかったぽっ

でも一番楽しんだのは、マナかもしれない・・・

 

 

いらすと

 

 

お兄ちゃんお姉ちゃんに”マナちゃん、マナちゃん”って遊んでもらって、ご満悦のマナ。

歳の近いお友だちより、ちょっと年上のお友だちに遊んでもらう方がスキみたい(姫気質?!)

やっぱり、下に兄弟がいるコは優しいコが多いねハート

マナもお姉ちゃんになったら、あんな優しいコになっってくれたらステチぽっ

自分が優しくしてもらったコトを、自分より年下のお友達にしてあげられるようになってほしいな・・・

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 3, 2008 12:56:58 PM
コメント(14) | コメントを書く
[mana 1歳] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:マナ、遊び倒す。(04/03)   あおっち☆ さん
お~!マナちゃん初階段すごい☆
お気に召したようで、また怒られちゃったんですか(^^;
新しい世界がどんどん広がって楽しいでしょうね~☆
親子で楽しめて良かったですね♪

ハナちゃんとは姉妹みたいでうれしいですね☆ (April 3, 2008 01:07:02 PM)

 性格   tomonobu1211 さん
マナちゃんの性格が変わってきたんじゃない??
最近の日記を読んでると意外に積極的になってきたような・・・

自分より年上のお兄ちゃんお姉ちゃんに可愛がられるっていいね。
年下の特権だわ!!
まさに姫気分の素敵な1日だったんだろうね。
(April 3, 2008 02:01:14 PM)

 Re:マナ、遊び倒す。   うるる。 さん
うふふ♪
日記のタイトルが昨日のみゅーにも引用したいくらいにピッタリなんて思っちゃいました。
マナちゃん、最近人見知りあまりしなくなりましたね。
成長かな~??
わたしも昨日、保育園に迎えに行って、おにいちゃんたちから「みゅーちゃんね~」って話しを聞いて、こんな優しいお姉ちゃんになってくれたらなって思いました。
それにしてもたかっちさん、保育士さんしていたんですね!
新発見です~* (April 3, 2008 02:30:24 PM)

 階段って   vちくわv さん
好きだよね~。一人で登りたがって仕方ないε-(´д`;) フゥ
マナちゃんは、ハナちゃんやお兄ちゃん達と上手に遊べるようになって、嬉しいね♪
未だにマイペースのお姫、マナちゃんみたいに上手に溶け込んでいけるといいのにな☆
下に弟や妹がいる子は、ホント面倒見がいいよねグ(oゝω・o)b
マナちゃんも何れお姉ちゃんになるだろうから、きっと優しいお姉ちゃんになれるよ^^
(April 3, 2008 03:22:07 PM)

 姫ぇ~   ヌプリ・アン さん
たくさんの人と会えて、たかっちもマナちゃんも楽しく過ごせてよかったねぇ~

マナちゃんとハナちゃんがどんどん姉妹みたいになっていくのが分かるから、うれしいねぇ。

やっぱり、子供もたくさんの人数で遊ぶ方が楽しいんだろうね。大人もだもんね~
ワイワイ言うのが楽しいんだろうね。
(April 3, 2008 10:28:06 PM)

 Re:マナ、遊び倒す。(04/03)   rosey21 さん
うちもどうもお兄ちゃんお姉ちゃんたちと遊ぶ方が好きみたいです
きっと面倒見てくれるからなのかなぁと思っています
うちもここ最近は階段大好きで危なっかしく上り下りしています
ドンドンいろいろ覚えていくのがまぶしくもあり怖くもありますw (April 4, 2008 02:41:24 AM)

 Re:マナ、遊び倒す。(04/03)   ☆mimi☆♪ さん
お友達とたくさん遊べたみたいでよかったですね!
下に兄弟がいる子はやさしいなぁ、って私も思ったことがあります。
特に女の子!!!
この前3歳と2歳の姉妹がいるお友達に会ったんですけど、二人ともゆうたんの面倒をと~ってもよくみてくれてビックリして帰ってきたんです。
いつかはゆうたんも優しい子になってほしいな、ってしみじみ思いました。
(April 4, 2008 09:20:11 PM)

 Re[1]:マナ、遊び倒す。(04/03)   たかっち♀ さん
あおっち☆さん
>集合住宅住まいだと、階段がないからかなり楽しかったみたいです(*^_^*)
大きいお兄ちゃんやお姉ちゃんが一緒だと、マナもママべったりにならないので、ワタシも楽しめちゃいました♪

ハナマナはこのまま大人になっても仲良しでいて欲しいなぁ☆ (April 6, 2008 10:50:18 PM)

 Re:性格(04/03)   たかっち♀ さん
tomonobu1211さん
>だんだん積極性が出てきましたよね。
おかげで目が離せず、マナを追いかけてばかりの毎日です(T_T)
でも、臆病な所が気にかかっていたので、ウレシイ成長です(*^_^*)

今のトコ、お姫状態のマナ。
このままワガママ娘にならないか、ちょっと心配・・・ (April 6, 2008 10:52:23 PM)

 Re[1]:マナ、遊び倒す。(04/03)   たかっち♀ さん
うるる。さん
>みゅーちゃんも保育園楽しく過ごせているようでよかったですね!!
マナも積極性が出てきて、比較的いつでも楽しめるようになってきたのがウレシイ成長です。

みゅーちゃんはきっと優しいお姉ちゃんになるね。
マナはこのまま下の子ができないと・・・・
恐ろしくワガママ娘になりそうでコワイです(T_T)

保育士は短大卒業して5年しかしていないので、ヒヨっ子のまま辞めてしまったのです。
自分の育児に全然生かされてイナイ・・・(^_^;) (April 6, 2008 10:55:41 PM)

 Re:階段って(04/03)   たかっち♀ さん
vちくわvさん
>お姫ちゃんも階段大好きなのね♪
危なっかしいったらありゃしない・・・でも、楽しいんだよね☆

マナも最近、ようやく遊べるようになってきたみたい。
まだ最初は様子を伺いながら・・・なんだけどね。

いつかマナがお姉ちゃんになったトキ、優しくされた経験が生かされるといいなぁって思っているよ。 (April 6, 2008 10:57:59 PM)

 Re:姫ぇ~(04/03)   たかっち♀ さん
ヌプリ・アンさん
>お兄ちゃんお姉ちゃんが遊んでいる仲間に入りたくって仕方ないマナ。

さすがに鬼ごっこはムリですから・・・(=_=)
でもそんな成長がとっても嬉しかったよ♪


やっぱり家でマナと二人で家にいるより気分転換になったよ。
たまには気分転換も必要だぁ~!!!!
(April 6, 2008 11:01:16 PM)

 Re[1]:マナ、遊び倒す。(04/03)   たかっち♀ さん
rosey21さん
>美桜ちゃんは、近くにお友だちがいっぱいいるものね。
毎日が楽しそうだよね♪

どんどん吸収して成長していく姿、本当に眩しいですよね。
あっと言う間に一丁前の口をきくようになるんだろうなぁ。。。 (April 6, 2008 11:03:18 PM)

 Re[1]:マナ、遊び倒す。(04/03)   たかっち♀ さん
☆mimi☆♪さん
>女の子はやっぱりお世話好きですよね。
マナがおもちゃを取ったり、イタズラしても笑って許してくれるその余裕・・・やっぱり下の子がいるからなんだろうなぁって思いマス。

マナも優しいコに育って欲しいナァ(*^_^*) (April 6, 2008 11:05:13 PM)

PR

Category

Favorite Blog

どうした?ぽっくたん ぽっくたんさん
JOY☆FUL ユアソラさん
25歳の悪あがき ^∀^ミナさん
☆TROPICALI… ヌプリ・アンさん
ビッケ♪の楽しい毎日 ビッケ♪さん

Archives

June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.