たかっち~ずのいちにち。

2008/08/20(水)12:11

1歳半検診/マナも!!

mana 1歳(97)

昨日は1歳半検診がありました。今までの検診は病院でやっていたんだけど、1歳半検診は集団検診。何しろ疲れる、というウワサを聞いていたので、おもちゃやら、お茶やら準備万端で挑んだよ。 検診内容は1 問診2 計測3 歯科診察4 診察5 検診の結果を経ての保健指導 でした。検診結果によっては食事相談とか育児相談、歯みがきレッスンがあったみたい。 問診は保健士さんが家庭での様子を問診しながら、大きな型はめパズルと、写真を見て指差しができるか、絵本の読み聞かせに興味があるかをチェック。マナは今自分が置かれている状況が理解できないまま、トボけた顔で課題をクリア保健士さんとワタシが問診している内に慣れてきたのか、パズルで一人で遊んだり、絵本を開いたりして遊んでいました。 計測・診察では見事に号泣病院でもいっつもその時だけなんだけどね直前までニコニコ遊んでて、終わったらケロっと泣き止んで”マナたん、泣いてた。”と報告してくれました。(イヤ、ずっと一緒だったんだから、知ってるって・・・) 検診結果は体重8.3キロ 身長76.3センチ胸囲43.4センチ頭囲47.2センチ 全体的に小柄だけれども、異常に小さいワケでもなく、発育曲線に沿って成長しているので問題ないとのこと。その他も順調に成長し、家庭での様子も問題はありません。と言われマシタ。 まだ、おっぱいを飲んでいるのをなにか言われるかなぁ~?と思っていたんだけど、今は色々な卒乳のスタイルがあるから、お子さんとお母さんのいいタイミングで卒乳してくださいね。と優しいことばをいただきました 思ったより順調に終わった検診。昼寝をしないで行ったので最後の方は”おっぱい~”とグズっていたけど、あんまり疲れませんデシタ。帰りは偶然居合わせたママ友に送ってもらって、大助かり マナ、元気に育ってくれてありがとう。    最近のマナの口グセは”マナも!!” 大人が自分と違うものを食べていたら、”マナも!!”大人がうちわを持ってパタパタ扇いでいたら、”マナも!!” なんでもまねっこしたくって、一丁前に扱ってほしい模様・・・ 写真は”マナも!!”でホットケーキミックスをマゼマゼしているトコロ。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る