人生のSonata

2008/04/17(木)00:14

小泉城

history(19)

歴史探訪の会、会員 再び活動開始 (但し・・・非常に不定期) 群馬県内を移動中のこと・・・。 ナビに不意に現れたお城マーク(・・・?) こりゃ。。。歴史探訪の会々員の使命として 立ち寄らぬ訳にはいかん!! 小泉城跡 現在の群馬県邑楽郡大泉町にあった城。 築城は、延徳元年(1489年)。 現在では城跡(内堀の全部と外堀の一部および土塁)のみが残っており、 公園として整備されている。 結城合戦で敗れた結城持朝の息子の持光(後の富岡主税介直光)が 後に足利成氏から邑楽郡に所領を与えられて延徳元年(1489年)に建設した 富岡城が後に小泉城と呼ばれるようになったと言われている。 その後、富岡一族は古河公方や上杉謙信、後北条氏などの勢力下で活躍したが、 天正18年(1590年)、豊臣秀吉の家臣浅野長政らに攻められて落城し、廃城になった。 (フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より) 関が原以前に廃城になっているのに、遺構がかなり残っている事に驚き、 北条氏と上杉氏の領地の境界近くにあって、重要な意味を持つお城だったのかな?と 思いを膨らませていました。 ps・・・最近、コメントも会員っぽくなってきたか?(笑)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る