3226243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

とりどりみどり

とりどりみどり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

プロフィール

snowrun29

snowrun29

カテゴリ

お気に入りブログ

マリーゴールドの蕾… New! wildchabyさん

異人たち★山田太一原… 天地 はるなさん

お花見🌸 cob瘤さん

早生タマネギ最盛期… HiraoKKさん

クラシック音楽は素… 会長0804さん

コメント新着

snowrun29@ Re[1]:ミヤマトウキ♪(07/24) sagaさん、コメントありがとうございます…
saga@ Re:ミヤマトウキ♪(07/24) 山科でもミヤマトウキの自生が見られまし…
snowrun29@ Re[1]:遂に咲きました♪(05/15) 2ばんてさん、お久しぶりです。 数本の…
2ばんて@ Re:遂に咲きました♪(05/15) ご無沙汰しています。 久々に訪問させて…
snowrun29@ Re[1]:謹賀新年♪(01/01) HiraoKKさん、明けましておめでとうござい…

フリーページ

2008.04.10
XML
カテゴリ:みどり系
昨日のタムシバの続編とでも言いますか
ぶる-べり-さんのコメントを見て
私自身の為にもやはりここはきっちり確認しておかないとなぁと
再度、コブシとの比較をしてみたいと思いますスマイル

って事でまずは
タムシバもコブシもモクレン科モクレン属の落葉高木
花も時期も似たようなこの2つ

 四つ葉タムシバ 山のやや標高の高い場所に生える
          平地で「植栽される」のは稀

 四つ葉コブシ   山地から丘陵地まで分布
         結構平地でも植栽される

葉はタムシバが細長いのでそれで簡単に見分けがつきますが
花だけだと確かに似てますよね。


ここで見分けの重要ポイント
コブシの花の下にのぴらっと「黄緑色の1枚葉
それは蕾が展開してゆく段階からもうあります。
コブシの1枚葉!
コブシの1枚葉! posted by (C)snowrun29
ね、これがぴらっと1枚葉。
詳しくはこちらでどうぞ。
これはタムシバにはないのです。


で最後に両者の花の中央、柱頭の形が違いました!!
まずは昨日のタムシバの柱頭部分を再度
タムシバの中央は
タムシバの中央は posted by (C)snowrun29
やや音符小さいですね。


これを拡大アップしてみますと
タムシバの花の柱頭は
タムシバの花の柱頭は posted by (C)snowrun29
う~んますますボケた…雫
オシベに囲まれたもしゃもしゃとした黄緑色の集団。
柱頭上部にはそれだけがひしめいて形成されてますね。


これに大してコブシは
3月28日のコブシ満開
3月28日のコブシ満開 posted by (C)snowrun29
まずこの中央をよく見て下さいね。
オシベに囲まれてまず黄緑色の「柱頭」があり
その表面に何本かのヒゲ上の突起が、、


はいこれをアップ。
3月25日の花の中央!
3月25日の花の中央! posted by (C)snowrun29
的が小さくてすみませんが、、
まず「柱頭ありき」+ヒゲって構造見えますか?
黄緑色のカール用のヘアブラシのような感じと言うか、、、


もっとアップしたら
4月4日の花の中央は
4月4日の花の中央は posted by (C)snowrun29
これは去年の4月4日。
暖冬だったのでもう花も終わりかけ。
柱頭の感じはこれでいかがでしょう?


平地ではもうコブシは花が終わりかけ。
まだ春になったばかりの場所にお住まいの方、
どうぞこれで2つを見比べてみて下さい。


!それでもし「タムシバ」と思われたら
是非「小枝」を噛んだり、かいだりしてみて下さいね、
…ってあくまでも「ちょこっと」だけですよ。
タムシバもこれから伸びようとしてるんですから
その先端部は避けてあげて下さいね、宜しくですスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.10 13:20:39
コメント(14) | コメントを書く
[みどり系] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.