とりどりみどり

2024/04/28(日)21:31

早春の湖北で♪木本篇

みどり系(2885)

4月半ばの滋賀会研修@湖北 103 posted by (C)snowrun29 今日は「木」たち 14 marubamansaku posted by (C)snowrun29 マルバマンサクの新緑 こちらはクマノミズキの新葉 21 kumanomizuki posted by (C)snowrun29 対生なのがまた良いなあ ブナの双葉 29 buna posted by (C)snowrun29 私はこれを「涎掛け」と呼んでますが(赤ちゃんですしね) 本葉が伸びる姿を 12 buna posted by (C)snowrun29 バレリーナと呼ぶ方も…う~ん、えらい違いや 足元に落ちてたハウチワカエデの花 22 hautiwa posted by (C)snowrun29 アキグミの花 22 akigumi posted by (C)snowrun29 コクサギの雄花 29 kokusagi posted by (C)snowrun29 ヒメウツギはまだ蕾 44 himeutugi posted by (C)snowrun29 何故かニワトコは花がまだあった 33 niwa posted by (C)snowrun29 こんな背丈の低い株が花を…って健気な 最後にややピンクがかったユキバタツバキ 77 posted by (C)snowrun29 数年ぶりの湖北で嬉しい出逢いの数々。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る