|
カテゴリ:パート休日の備忘録
一昨日あたりから急に真夏日和?で もう、体がついて行かないです😅
期間限定(シーズン内)のパートです。 2か月だけなので 福利厚生(例えば有給や社割販売)がない為か 最低時給ではありませんでした。 1件目の失敗もあり、「ここは期間限定だし」っと 自分にも許可だして、あっさり面接してきました。 2~3日以内にメールで通知しますってことでしたが たまたま 昨日その現場の商業施設内で買い物をしていたら 携帯が鳴りまして、その場で取れなかったので 折り返し電話したら 直接担当者に会えて話も出来ました。 6月7月限定で、働きます。
ちょっと笑える😂 せっかく「関東」に出てきたので 関東でしか出来ない仕事を 経験したいと思ってたけど そんな「こだわり」では 私が使ってもらえるところは いつまでも見つからないってことで。 まぁ、地元の友人らに 仕事は何してたの?って聞かれて
コメダで~シロノワール作ってた ハーブスでケーキ売ってた 地雷也で天むす作ってた
なんてのは、無しだ とは決めてたので。
風通しのある中で コミュニケーション取れる人が見つかれば いいなっぐらいに思っております。
ただ、都会の朝は厳しい。 10時からの仕事で (がっつりスーツの制服支給なので 着替える時間も考慮だ) 9時20分に家を出ればバスで7分、徒歩7分で到着。 っと、考えていたのだけど このバス7分は、終点の総合駅。 朝のラッシュで、このバスに乗ってるわけで しかも、終点のその駅まで誰も😅💦降りない 拡声器で「満員ですので、次のバスに乗車願います」 って、それを3回見送るって 4回目も見送ったら もう歩いて出勤してたら着いてる時間じゃん💢 っとなる。 とりあえずバス通勤ということで交通費は出るけど きっと、徒歩28分で通勤したほうが安心でしょう。 梅雨シーズンだからそれも ちょっと考えるんだけどさ。
ただ、この仕事は 引っ越ししてなかったら 環境上きっと一生しないだろう職種なので 新しい経験ということで、割り切っています。
帰りには、その施設内にあるシャトレーゼで 閉店間際の20%引きセールになったケーキを 買って帰りましたとさ。 はじめましての方も いつも来ていただいてる方も 読んでくださりありがとうございます ↓↓↓コチラもポチッ✕3弾 よろしくお願い致します。 ![]() ![]() にほんブログ村 ![]() アラフィフ日記ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2025年05月22日 14時42分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[パート休日の備忘録] カテゴリの最新記事
|