340581 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

発達障害者である専門職のブログ

発達障害者である専門職のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
2015.03.25
XML
カテゴリ:社会資源

ブログ開設一月でアクセス数1000を突破しました。

 

多い時で1日100アクセス近い時もありました。ありがたい事に毎日閲覧してくれている方が、25名以おられる様です。

 

アクセス数が上がると

 

検索の上位に連なり、より多くの方の目に触れる事になります。

 

発達障害で悩んでいる方は、医療機関や支援サービスに繋がっている方よりも、圧倒的に普通に生活している方が多いです。

 

その様な一般就労をしている境界層の方や、手帳を取れない様な方にこそ、本当の情報を知ってもらいたいと思います。

 

発達障害で苦労をしている人が多くなってくると、それを食い物にする業者も出てきます。ある団体では、保険が効かないという理由で恐ろしく高額な料金設定をしていました。

 

基本コース50000円、オプション検査10000円、継続相談10000円、特にひどいのはロールシャッハテスト30000円という料金です。

 

ロールシャッハテストというのは、紙にインクをたらして出来たシミが何に見えるかを答えるテストです。解釈により深層心理のトラウマなどがわかるというテストですが、解釈する人によりどうとでも言える曖昧さもあるテストです。

 

検査にかかるコストも紙とインクだけ、これで30000円は、もはやカリスマ占い師です。

 

臨床心理士が営業をされているそうですが、医療機関ではないので診断は出来ないとの事です。高額な料金をとった上で診断も治療も行わなければ、その後の支援には繋がっていきません。

 

本当に苦しみ、悩んでいるからこそ、藁にもすがる思いで相談をしているのに、高額な料金をせしめ、中途半端な処置を行い、公的な支援の道を閉ざす事は悪徳商法ともいえます。


これらも、発達障害者支援に対する情報が伝わっていないからです。その様な発達障害を食い物にする業者に本当に支援が必要な人がだまされないように、情報を発信していきたいと思います。

しかし、先ほど紹介したサイトは検索上位になっています。この様な悪徳サイトより先に情報が届くように、皆様、引き続き応援をよろしくお願いいたします。

また可能であればブログリンクもしていただければ、検索上位に上りますのであわせてよろしくお願いしたいと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.03.26 08:37:35
コメント(0) | コメントを書く


PR

Freepage List

Free Space


<発達障害者である専門職のインディペンデンス>







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


_blank" rel="nofollow noopener noreferrer" style="word-wrap:break-word;" >

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

Category

Archives

2025.01
2024.12
2024.11
2024.10
2024.09

© Rakuten Group, Inc.
X