がんの十年生存率
癌の病気にかかったとして、告知後10年生きられるのは何人に一人なのか?
パーセンテージとは100人中何人かという事です。
甲状腺がんなら100人中91人が生きていますが、すい臓がんは100人中5人しか生きていません。
甲状腺がん 90.9%
前立腺がん 84.4%
子宮体がん 83.1%
乳がん 80.4%
子宮頚がん 73.6%
大腸がん 69.8%
胃がん 69.0%
腎がん 62.8%
卵巣がん 51.7
肺がん 33.2
食道がん 29.7%
胆のう胆道がん 19.7%
肝臓がん 15.3%
すい癌 4.9%
「がん」の非常識 [ 白川太郎 ]
比較的生存率が低いのは進行が早いまたは見つかったときには手遅れというのもありますね。
すい臓がんなんかは見つかればもう10年は生きられない。
医学が進んだ今の時代でも怖い病気です。