牛乳は血圧を下げる効果がある。
毎日400グラムの牛乳を半年飲み続けると血圧を下げる効果があるという研究結果を
健康院クリニック予防医療研究所の細井所長らがまとめた。
検査データからメタボリック症候群、いわゆる肥満の予備軍と診断された
20~60歳の非喫煙男性200人を東西二軍にわけて、片方に毎日牛乳・乳製品を400グラム取ってもらうとともに
両軍いずれにも食事や栄養運動の指導を行った。
半年後に体重を解析すると
両軍とも体重 腹囲 体脂肪率 総コレステロール 血圧など多くの指標で改善された。
特に体重が適正範囲の人や運動量が多い人では牛乳・乳製品接種による降圧効果が顕著だった。
血圧の薬を飲まなくていい牛乳は毎日飲むこと!
たばこを吸わないとこも重要だが、
血圧の薬をのまなくても、適度な運動と毎日の牛乳で
血圧の薬を飲まなくて済むと言えば、
安い物ではないかと思う。
病院に行くと、薬代と診察代がかかるだけではなく、
病院に行く手間、病院の診察を待って、診察受けて、会計を待って、薬を待つという
時間も無駄になる。
そうならないためにも毎日の心がけは重要だというもの。
ただ、高血圧という病気には
二次性高血圧という下がらない血圧の病気もあるのでご注意を。