ソフト部あきちゃんのブログ

2010/02/02(火)10:58

シイタケが採れたら 八宝菜^^

あきちゃんのコト(83)

こんにちは~~~。 突然ですが、あきちゃんは シイタケの木を持っている。 購入して2年目。 シイタケが 生えてきた。 っていうか 昨日 一昨日の雨で どんどん大きくなってきた。 そろそろ 八宝菜を作らなくっちゃ。 え?なんで??? そ れ は 義母さんと 約束したから。 前回 シイタケが採れたのは 去年の12月20日。 そのシイタケを使って 八宝菜を作りました~。 その時にね、 「おいしかったから また作ってね」 って お願いされてたんです~。 で、あきちゃんのお返事。 「お母さん、じゃ また シイタケが採れたら作ります~~~」 「え?なんで???」 「だって シイタケ 買うと高いじゃないですか~~~」 「じゃ いつになったら 食べれるか わからんね~・・・」 1か月ちょっとで そろそろ八宝菜作れそうですよ~。 早い 早い。 「シイタケが 採れたら 八宝菜」 って 言いながら 水やりしてたもんね~。 前回の材料費 家で採れた シイタケ 白菜 玉ねぎ ピーマン。 いただき物の ニンジン。 エビは100g100円が 半額になったのを 冷凍してて・・・ 豚肉は 近所のお店で 切り落とし100g48円。 もちろん 国産。 たけのこは・・・不本意ながら 中国産。 ハーフカット58円。 イカは節約 買わなかったので なし。 大鍋いっぱいの 八宝菜が450円程。 翌日も食べれるし、 とーちゃん弁当は 中華丼って事で 使えるし~~~ なんだか とっても楽しい 夕飯作り。 今回は ピーマンは買わなくちゃいけないね~。 でも 一袋78円だったかな? 今日行ってみて 値段を見てみよう。 シイタケが採れて ピーマンが安かったら 八宝菜。 あれ? 条件が 一つ増えちゃいましたね~~~。 シイタケは1個だけ大きくて 残りの3個が まだ小さい。 今週中には 大きくそろうかな??? じゃ、今週中に ピーマンの安いのも Getしてこようっと。 シイタケが 採れたら 八宝菜。 あきちゃん 毎日 楽しそうだね~~~。 自分で書いてて そう思います~。 おいしい 八宝菜を作ります~~~。 今日も 最後まで読んでくださて ありがとうございました~。 ★お名前シールより使えると評判です!おなまえスタンプセット【ねいみ~♪】スタンダードセット入学準備・入園準備の必需品!お子様の名前付けはハンコでらくちん!お急ぎの方でも大丈夫!!いまなら3営業日後以内の出荷です!!【送料無料】です!! 入園準備 始めてますか??? あきちゃん 去年購入して とっても助かった お名前スタンプです~。 とっても 重宝してます。 いろんなセットがあるので 覗いて見てください。 あきちゃんが買ったのは こちらのお店ですが、 他にも たくさんショップがあります。 お名前スタンプは とっても 便利です~。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る