事務局よりご案内 2025年 1月 13日更新
千葉県 茂原市 藻原寺 そうげんじ 骨董市 2025 次回 1月 25日(土)開催! 本年もどうぞよろしくお願いいたします 初めての出店をご検討されている方は 最下記の記述をご覧ください (開催日の下見が必ず必要となります)2024年12月14日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました何があるのかな・・・ も楽しみのひとつある日は「古かわら」があった お庭づくりに人気の一品ある日は上品な江戸期頃の染付湯呑が・・・骨董市といっても「がらくた」「日用品」もたくさん出ます銅製のあわびのデザイン「菓子型」 ※飴の型かもしれません時代・古布の深い世界へようこそ! ※ 初めての出店をご検討されている方は 最下記の記述をご覧ください Yahoo!天気予報 茂原市はこちら Yahoo!マップ 会場付近の地図はこちら藻原寺(そうげんじ)山門会場の藻原寺(そうげんじ)本堂藻原寺(そうげんじ)客殿と 奥には茂原市役所の上部が・・・本堂正面2024年4月13日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました 2024年5月25日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました2024年6月8日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました迫力のオークション・イベント!(第2土曜日のみ 朝9時過ぎより)ライブ感覚!満載で20年以上お届けした「人気イベント」でしたが スタッフの高齢化(泣)により2025年6月で終了いたします!(まだ間に合う!)(骨董市のイベントは継続されます)迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークション・イベント!迫力のオークションイベント!荷物を中心にして皆が集まります緊張したり笑顔だったり集中したりまた笑顔だったり2024年10月12日(土)の様子う~ん この品物は作家物かな?2024年10月12日(土)の様子みんな集まって 何してるのかな?なんだかわからないケロ たのしそうだな~ 千葉県 茂原市 藻原寺(そうげんじ) がらくた骨董市 & フリーマーケット (公式)ページにようこそ! (当イベントは2002年から開催しております) ※ 初めての出店をご検討されている方は 最下記の記述をご覧ください (公式)ページ 最新情報 原則 第2土曜日 第4土曜日 が開催日です 開催地 茂原市の情報はこちらにどうぞ 令和7年(2025年) 1月 25日(土) 開催 2月 8日(土) 開催 2月 22日(土) 開催 3月 8日(土) 開催 3月 22日(土) 開催 4月 6日(日) 開催 日曜日の特別開催 山門・境内にて開催します 4月6日(日)に出店ご希望の方は 3月までの開催日に 「本部受付」で必ずお申し込み下さい 4月 12日(土) 開催 4月 26日(土) 開催 他の内容(各種ブログ・動画サイトなど)は 開催していない「週」や「日程」の記述が 多数見られます ご注意くださいませ特に動画サイトは内容が違う上に事務局が許可した ものではございません 当(公式)ページは 随時更新しております 尚 現在電話は「録音音声のみ」 となっております2024年4月13日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました2024年5月25日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました2024年5月25日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました2024年5月25日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました2024年6月8日(土)開催風景たくさんのお客様にいらしていただきました2023年4月22日(土)開催風景「お客様用・無料駐車場」は警備員の立っている道をはさんだ反対側にありとても便利にお楽しみいただけます ※ 開催日の当日 会場内において 「無断での動画撮影・公開」←動画サイトの方注意 「個人を特定できるような静止画撮影・公開」 「無断での個別店舗撮影・公開」は 大変恐れながら ご遠慮をお願い致します 学校教育のための撮影を許可した実績なども ございます 何らかの理由で撮影を必要と する場合 当日本部受付までご相談ください お客様・出店者に配慮する措置ですので ご理解の程 お願い申し上げます 茂原市の広い空 広い会場 広い駐車場 そして美しい空気 会場は藻原寺の駐車場 警備員が常駐し 出店車両以外は出入りできません 手前の道路を挟んだ左側が お客様用の大駐車場になっており 大変便利です 都会からお越しの皆様には 会場に近づくにつれ 付近にこのような景観を お楽しみいただけます 野鳥が飛び交い 風が心地よく 海も近い! 2021年7月24日(土) 会場風景 開催日当日 雨天は原則「中止」です 雨が微妙なお天気は「縮小開催」もありますが その場合 お問い合わせの混線が発生するため 細かな対応を中止している状況です 雨天または雨天気味の微妙な場合 恐れ入りますが ご遠方の方は来場をお控え下さり ご近所でしたら 1度いらしてみていただく等 個別のご対応をお願い申し上げます 皆様のご協力をお願い申し上げます これはとても便利! 古文書・くずし字 の解読はこちらこれもとても便利 くずし字AI解析・解読はこちら初めて出店をお考えの方は 最下部の説明をご覧ください 会場は「茂原市役所」のすぐ近くです(会場隣に無料の駐車場あり) 会場裏手は市民憩いの場「🌸桜の名所100選」にも選ばれた茂原公園 マクドナルドさん ショッピングセンターも徒歩1分程度の場所にあり 運動もかねて 一日中楽しむことができます ナビで検索の際は「千葉県 茂原市 茂原 1201」でご来場下さい2020年1月25日 会場風景 新型コロナ拡大が深刻になる前でしたこの後しばらくの期間「新型コロナ・緊急中止」をしました2021年4月10日 会場風景2021年4月24日 会場風景2021年6月26日 会場風景木陰に休憩所もご用意しております 時々休憩しましょうね2021年12月11日 会場風景~初めて出店をお考えの皆様へ~当イベントは 開催日の午前中に一度「下見」のうえ会場本部受付にてルールなど「詳細説明」をお聞きいただき 了解のうえ 他日の出店になります(突然出店することはできません 電話での詳細お尋ねも受付けておりません)ひとつの出店ブースを ご夫婦または 2親等 以内のご家族でしたら共有できます 2親等より遠いご親戚や 知人など「他者様」と共有して ひとつのブースで出店する事はできません「商品」「売上」「利益」などが異なる「ご友人」などと ひとつのブースで「共同出店」はできませんそれぞれが「出店者」となって「おとなりどうし」は可能です「共同出店の組み合わせが自由である事」「又貸しの形態になる事」 「責任者・氏名・緊急連絡先が不明になる事」「通達が行き届かず 運営に支障が生じる事」 などがあるため2015年からとっている措置ですすべて「車ごとの出店」のため「任意保険に未加入の車両」での出店は不可です(出店に際しましては任意保険加入証のコピー提出が必要です)※ 車検の際に強制的に入る 「自賠責保険のみ」 は不可となります重要事項のご説明となりますので ご面倒おかけしますがよろしくお願いいたします尚 2回目以降の出店は電話での受付となります Aあ