733850 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

… ソワン …

… ソワン …

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

… ソワン …

… ソワン …

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11

Free Space

2017.10.08
XML
カテゴリ:掃除
今日はただのボヤキです。

断捨離やらゴミ屋敷やら、整理収納にライフオーガナイズ
発展途上国から先進国へと変わっていく中で
なるべくして、なった という感じもするのですが
なんか、片付けられないの原因の一つに
ゴミの分別が細分化されたことも大きいのかなーなんて。

家の中はモノが多いのだけど、
処分=お金と労力がかかる ってところで
無意識のうちに、片付けるとゴミが出る→ゴミが出ると捨てるのが大変
って図式が持ち上がってしまい、知らず知らずのうちに
重い腰がさらに重くなる気がする。

気合い入れて一度スッキリすれば、流れは良くなるものとは
分かっているのだろうけど。
詰まることなく淀むことなくスムーズに流れる事は
気持ちがいいものだから。

エコエコいうけど。
専門家によっては、リサイクルの方が
経済的にもエコロジー的にも非エコだという人もいるし。

いっそ、ゴミ捨てを簡単にしてくれた方が
世の中もうまくいくんじゃないかな?
ゴミ処理の問題や
物を大事にするとか、は大前提でクリアすべきですが。
結局二度手間、三度手間で、無駄なエネルギーをかけるのは如何かと。

私の住んでいる田舎はそれほど分別が厳しくないのにもかかわらず
そう感じるのだから、都会の厳しい分別が必要なエリアの方は
さらに影響されるのでは?

この分別の前にスッキリ片付けを終わらせた家は
その後の物を増やさない努力、ゴミを出さない努力に切り替えた暮らしに
切り替えできた方は問題ないと思うのですが。

捨てられない と思うとモノ選びも慎重になる。
そのことがもたらす利点と欠点。

ほどほどの無駄遣いは、経済を活性化するのにも
心の栄養としても必要な要素だとも思うのです。

物を大事にしない消費と浪費は感心できませんが
やみくもに抱え込んだり、取り入れることを拒絶するのも、これまた。
頑なな人が身近にいると、余波が凄い。。。

バランスよく が大事なのです、何事も。
極端にしかできないと、苦労しますね。

柔軟に、バランス良く。

しなやかな人でありたいものです。
皆がそうなら大きな衝突がなくなるのに。
皆が無理なら、頑なな人を緩衝できるだけの人が揃いますように。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.10.08 14:18:38
コメント(0) | コメントを書く
[掃除] カテゴリの最新記事


Rakuten Card

Category

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.