102885 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎でのんびり

田舎でのんびり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022.08.15
XML
カテゴリ:仏閣
暑い日が続きますのでちょっと涼しくなれそうな動画を。
死者の魂が集まる霊場として有名な恐山です。
菩提寺は日本三大霊場と言われています。
ここには2回来ています。
これは2年くらい前に行った時に撮った映像です。
雨降っていました。
熊に注意とマムシに注意のリアルに怖い看板がありました。
地元の人からいろいろな話を聞いていますがひとつだけお話しますと
山門くぐって右手に男湯、左手に女湯の温泉があります。
どちらの湯もたまに見えない人たちも浸かりに来るそうです。
実際、自分一人で入ったら脱衣所から音がして人が居るように思えましたが
「なかなか来ないな?」
と思ったら誰も居ませんでした。
一人で入っていてもなんか賑やかな雰囲気なので寂しくない温泉です♪
あ、お風呂は結構熱いです。
映像では男湯の入り口まで撮影。
さすがにカメラ持って女湯には近づけません。
後半に映っている温泉は混浴のお風呂で誰も居ないし結構撮っている人もいらしたので撮らせて頂きました。
やっぱりここのお湯も熱いです。

ちなみにイタコさんは今回いませんでした。
どうやらいつもいるわけではないようです。
いるのは恐山大祭と恐山秋詣りの期間だけのようです。
血の池地獄は綺麗で透明な水でした。
恐山では感が強い人は道中、頭が重くなる人もいると思います。
そんな時は無理をせず参道まで戻ってください。
参道、もしくは菩提寺の前まで来ると息が楽になり
頭もだんだんと軽くなります。
恐山は霊が集まる怖い場所ではなく尊い霊場だと思います。
そういう気持ちで参拝してみてください。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.15 11:26:05
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

tsutomuチャンネル

tsutomuチャンネル

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.