102883 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

田舎でのんびり

田舎でのんびり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.02.09
XML
今回はダイソー釣り具のショート動画のまとめになります。

18gメタルジグ バッカン、ギアバック 座れるボックス 

食器スプーンになります。

使ったタックルはダイソーのルアーロッド、リールになります。





ダイソー18gメタルジグ
100均のダイソーで売っているルアー18gメタルジグに
アシストフックを付けて海釣りをしました。
同じくダイソーのルアーロッドとリールも使いました。
100均ルアー最近良いですね!後日、メタルジグマイクロ(マイクロジグ)
で根魚を釣ってみました。
釣れたのはアジ、サバ、カサゴ、メバル、キジハタでした。

Daisoバッカン、ギアバック
Daisoのバッカンですね!
釣り道具でコマセを入れたり、エアポンプで活きエサを生かしたり
ルアーケースを入れたりと多用途に使えるフタつきバケツです。
釣り以外でもキャンプ道具を入れたり雨で濡れたら困る小物を入れておけますね。
100均でバッカンが出るなんてすごいですね。
フタのチャックの所は防水ではないので水が漏れますので注意が必要です。
ルアーフィッシング、ショアジギング、エサ釣り、磯釣りや
撒き餌を使うサビキ釣りに良いとおもいますよ。

Daisoスプーン?2
初期に出した動画を結構消してしまいましたのでリメイク動画です。
ルアーのスプーンを食器スプーン、トレブルフック、スプリットリング、
アシストフックすべてDaiso商品で作ってみました。
釣れたのはサバとカサゴ?です。
今度はイナダ、アジ、ソイ、カンパチを狙ってみたいです。
使用したタックルはダイソーのルアーロッド、ダイソーのリールです。
ちなみにダイソー、セリアの100円ルアーも釣れますよね。
ルアーフィッシングが安く出来るので助かっています。

ダイソー座れるボックス
ダイソーの座れるボックスの紹介です。500円です。
耐荷重100kgなので大概の人は座れると思います。
釣った魚を入れたり仕掛けやリールなどを入れたり便利なフタつきバケツです。
出た当時から使っていますが便利です。
DIYのちょっとした工具やキャンプ道具なども入る収納付きの椅子って感じですね。

Daisoスプーン?3
Daisoのスプーン第3弾です。
この日はなかなか釣れず夜になっちゃいました。
やっとアジとエソを釣りあげました。
食器よりやっぱり普通のルアーが釣れますね。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.09 10:31:56
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

tsutomuチャンネル

tsutomuチャンネル

Category

Comments

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card


© Rakuten Group, Inc.