TREK-Y5 KYOTO (マウンテンバイク)

2009/03/27(金)08:49

MTB用のディスプレイスタンド

自転車関連(17)

★★★画像容量が一杯なので「はてなダイアリィ」に画像をリンクしました。★★★ ★★★小さい画像からリンク先に飛びます。よろしくお願いします。     ★★★ 「スタンド」に関心が反響があるとは夢にも思っていません でした。管理人のMTBはスタンドが付いていません。ですから ヴィデオレンタル屋さんとかに行ったら、壁際に立て掛けて 置いています。何もないところでは前日のように逆さにして 置きます。家ではディスプレイスタンドを使用して保管して います。それはどんなものなのか?画像を揚げました。 【MINOURA】製です。 管理人は「フラットタイヤ/パンク」修理はしませんが、この スタンドを使えば、前・後輪共に可、車輪を浮かした状態に 保てますから、修理とかには便利です。車輪はサイドの5角穴 付き頭ボルトを緩めれば簡単に外れます。後輪はギアが付いた 状態で外れます。 人気ブログランキングに参加しています。ブログ名が 長過ぎたので、登録拒否され、やむなく、【TREK-Y5】 にしました。検索は【TREK-Y5】でお願いします。 ぽち、ぽちっとよろしくお願いします。《管理人》

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る