TREK-Y5 KYOTO (マウンテンバイク)

2010/08/27(金)10:15

鳥羽の大石を再訪、夕陽に輝いていました。

神社仏閣史跡(628)

★★★有料プランにしました。掲載画像から、【はてなダイアリィ】に 飛べます。楽天ブログではパソ動画を貼れないため、リンクしました。 管理人が投稿した、ニコ2動画も見ることができます。 ★★★ ---------------------------------------------- この画像は25日の夕方に撮影したものです。昨日発注した、 冷凍冷蔵庫は午後入荷しました。(25日のブログ) この大石は二条城の城郭石材として運ばれてきたものの、なん らかの事故で川に落ちたものと考えられています。前回は夜 遅くここを訪れました。暗闇にこのでっかい大石が不気味で した。 まずは、この辺りの空気がゴミ臭かったです。猛暑のため、5分 と立ってられなかったです。大石はきっと焼けるように熱くなっ ていたかも?石焼きのバーベキューが出来るのでは?って思うほ ど暑かったです。 ----- ☆You Tubeに動画がありましたので揚げます。 ----- 【冷やしあめ】はこちら関西地方だけの清涼飲料水なのでしょうか? 管理人が八百屋さんで買ったのはこんな瓶に入ったものでした。夏の 夜店・祭礼の露店・弘法さんの露店とかでも売っています。大きな氷 の上に瓶を並べて売っています。(グルグル手で回しながら) by Tweet Button

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る