閲覧総数 29059
2021年03月06日
全1503件 (1503件中 1-10件目)
2015年02月18日
テーマ:猫のいる生活(112213)
カテゴリ:子猫を拾ってきました
![]() 我が家の愛猫小梅ニャンコ なぜか極度の靴フェチです。 ワンコが靴好きで隠すというのは割と有名。 柴ワンコの桃子は靴には興味示しません。 ![]() 猫のくせに靴が大好きな小梅ニャンコ。 居ないなと思うと玄関で靴に頭スリスリ。 可愛い仕草なんですが… おまえの頭にスリスリする飼い主の身にもなってください ![]()
いつのまにか再び画像アップできるようになっていました。 アクセス数に応じて容量増えるんですね♪ アクセスしてくださった皆様に感謝 ![]()
2014年07月10日
カテゴリ:愛犬、柴犬の桃子
春戻ってきた時は元気だったのに体調崩してしまった桃子。 抗生物質が効いて小康状態になったので一時帰郷させました。 今夏も一緒に暮らすことになりそうです。
心配していたより状態よくて安心しました。 後足の震えがひどいのが気がかりな程度です。
足が弱ると一気に老化するので秋葉原にいる間 主に脚力回復に励んでみようと思います。
軽く走ってみたらついてこれ、走るまで震えていたのも止まりました。
最終更新日
2014年07月10日 19時29分07秒
コメント(0) | コメントを書く
2013年10月24日
カテゴリ:カテゴリ未分類
写真容量がいっぱいになって日記が書けなくなって何年でしょう。 そのまま放置状態になってしまっていました 愛犬の桃子とはただ今別居中です。 秋葉原の路上で拾った小梅ニャンコとは毎日いっしょに寝ています。
犬派がいつのまにか犬猫派に 猫は散歩いらないので長雨シーズンも楽ちんです。
最終更新日
2013年10月24日 17時02分31秒
コメント(0) | コメントを書く
2012年03月16日
カテゴリ:カテゴリ未分類
おっ久しぶりです。
これは安すぎる気がしますが、こんな感じのパッケージで売っている安いもの限定です。ふつうにいれても緑茶と同じで効果がなくて煮出すくらいの感覚です。 水の量は書かれている分量でOK。水を減らすとまずくて飲めなくなったりします。 パイレックスの容器が煮出すときにはよくて、金属や瀬戸物だと茶渋が落ちなくなります。それだけが欠点。同じく湯呑にも茶渋がつくので大切なものは使わないほうがいいです。 わたくしはあれこれ試してステンレスの安い圧力鍋で抽出しています。この方法だと香りが飛ばなくて美味しく飲めます。
最終更新日
2012年03月16日 06時00分50秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年09月19日
カテゴリ:カテゴリ未分類
お久しぶりです、ここ数年家庭内でも色々とありブログ更新できませんでした。
桃子も小梅クンも元気です。 小梅クンは無事三才になり我が家に迎えて4年目に突入。 一切くらいまで野良猫そのままに、噛んだり引っ掻いたりがひどかったのも、徐々に人に慣れてくれ、いまではすっかりペットのニャンコ。 いじめてばかりいた桃子もようやくこの一年ほどは小梅クンと仲良くなって顔をなめられてもおとなしくしていることが多くなりました。 そんな桃子も今年の3月30日で9歳。 結婚したのが5月3日で3ヶ月後の8月2日に我が家の一員となった桃子との生活も足掛け10年。 5歳すぎれば十分長命だったワンコも、9歳過ぎても齢を感じさせません。 とても残念なんですが、 桃子とのお別れまでカウントダウンに入ってしまいました。 2011年は結婚した年と共に忘れられない激動の一年です。
記憶だけでは寂しすぎるので、再び写真撮り始めています。
最終更新日
2011年09月19日 09時45分02秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年08月25日
カテゴリ:カテゴリ未分類
あの小梅クンも3歳になりました。
相変わらず無法者ですが多少は人間怪我させない方が良いと分かってきたました! なぜか写真がアップできなくなって書くのやめてしまいましたが、桃子も九才半とは思えない元気バリバリです
最終更新日
2011年08月25日 11時12分46秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年07月09日
カテゴリ:カテゴリ未分類
はやくも昨日関東も梅雨明け。
今朝も情け容赦なく強烈な陽光がギラギラてりつけています。 三年目になるゴーヤのグリーンカーテンは、5月早々に種まきできてカーテンには程遠いですが日差しをカットしはじめています。 もしかしたら今月中にゴーヤが取れるかもなんて期待させてくれます。
最終更新日
2011年07月10日 09時13分27秒
コメント(0) | コメントを書く
2011年05月02日
カテゴリ:カテゴリ未分類
気温もゴールデンウィークらしく暖かい、むしろ暑い秋葉原
ようやく三年目にして植えたい時期に種まきできました
最終更新日
2011年05月02日 16時59分59秒
コメント(0) | コメントを書く 全1503件 (1503件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|