通販*も*良いよね 愛犬桃子と一緒♪

2009/06/26(金)07:34

グリーンカーテン二代目

ゴーヤグリーンカーテン(15)

小梅クンが食べて終わりとなったマタタビグリーンカーテン計画 半月前から次の一手を打っていました ゴーヤさんです 芽がでるまで9日 失敗か? あきらめかけた頃 ひとつ発芽 あっという間に伸びていきます 小梅クンの成長のよう 本葉もしっかりと開いてきて、次の本葉もはっきりしてきました ゴーヤチャン (ゴーヤの種) 7ml まいた種は百円ショップのダイソーで買ってきた二個で100円の種。 品種不明 時間がなくて種まきは奥さんに任せました。 芽が出ないし、どうまいたのか、いくつだったのか 「6個そのまま埋めたよ」 深く埋めすぎたのか、種がよくなかったのか 9日目にはじめの芽が出てから11日目に2つめ 一気に芽が出始め、最後の7つ目?まで芽が出ました。 数が合いませんが、まあ、そういう方なんです 芽が出て二日目の夜にはもやしくらいに一気に伸び 双葉が開くと更に伸び 小さな本葉の芽がのぞき どんどん開いていきます 双葉から出る初めての本葉 まるで蝶の羽化のように、ゆ~くりと開いていきます 成長すると見ることのできない楽しいひと時です 小梅クンそっちのけで、ゴーヤさんの写真撮影に熱中しています。 植物の写真、動物と違って動かないから楽といいたいのですが 風でふらふら揺れ続けるので、動物以上に難しいです。 こういうのを撮影していると細かな設定が効く 一眼レフが欲しくなってしまいます。 危険な物欲が刺激される今日この頃。 今日も暑くなりそうです。 猛烈な暑さと陽光で、ぐんぐん育ちそう。 楽しみです。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る