カテゴリ:opinion
ゆとり世代なるものが日本にあることは、知りませんでした。
日本の国立大学で教えている知人が、下のような意味のことを教えてくれました。 「御存じかと思いますが、日本には"ゆとり世代"という一団の世代が存在して います。 彼らの特徴の一つは、そもそも大学に出てこないこと。 理由を聞くと 「体調が悪い」のだそうです。 ゼミで発表をさせると、その日の朝に 「体調が悪くてできません」とメールが来ます。 調査に行こうとしても時間通りに来ません。体調が悪く て起きられなかったのだそうです。 そして今・・、「体調悪いけど、寝ないでやればできます。でも、身体は絶対壊れるでしょう」と言ってきました。 これを教えてくれた知人は、最後に「日本の未来は暗いです」 と結んでいます。 でもね、十年以上前にも、大学の先生たちは、よくこういう状況を嘆いていたから、あまり変わってないんじゃないかなあとも思います。 もっと昔、私の大学時代だって、いい加減だったしねえ。毎日喫茶店ですごく時間の方が授業や勉強に過ごす時間よりも長かったような・・・。 もっともっと状況が厳しくなってきたら、こういうゆとり世代だって、がんばるのかな。 ま、がんばらなくたっていいんだよ、という見方もありますが。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[opinion] カテゴリの最新記事
|
|