カテゴリ:エコライフ
![]() 絹のスカートから袖無しブラウスにリメイク posted by (C)solar08(その下のタートルネックはHIROKO BIS) もう新しい洋服はいらない年齢だというのに、ついいりもしない服を買ってしまっては後悔します。 だいたいね、着ていく機会もないのよ。 10年ぐらい前までは、人前(日本で)で話をする仕事や視察団体(日本からの)のご案内をする仕事がかなりあって、そのためにスーツなどを(日本で)買っていました。そうしたスーツは一度か二度着ただけで、タンスの奥に消えていき、たまるばかりでした。 スカートもそう、人前で話すにはジーンズでは失礼かもしれない、かといってかっこわるい脚をさらすのも気がひけて、いつしかスーツの代わりにロングスカートを着用するようになり、これもたまってしまいましたが、今は何だかおばさんぽくて(ってわたしはおばさんどころか、おばあさんなんだけど、自覚意識がないので)、着る気になりません。 今はもう小映画を観に行くにも、食事に行くにもボトムはジーンズ。自分が何を身につけるかは、周囲の人に強く影響されるものなのだと、あらためて気がつきます。 フライブルクの市民はあんまりおしゃれをしないのよ。というか、目立たないおしゃれかも。ティーンエージャーは別として。 だから、たまに日本に出かけるときには、困ってしまいます。トレンドがわからないから(って、いまさらおしゃれに気をつかってもしょうがないけど)。 でも、たまった服を捨てる気にはなれません。服ができあがるまでの資源(原料づくりから布まで)や手間・労働を考えると、もったいなくて申し訳なくて。母のお古のブレザーやコートまでとってあります。 とはいっても編み物同様、縫い物もものすごく下手なので、リメイクの道もかぎられています。 タンスをほじくっていたら、ロングでバイアス断ちで、すそが軽くフレアーになっているシルクのスカートを二枚見つけました。 バイアス断ちは伸縮がきくので、これならダーツを入れたり、脇線にカーブをつける必要もないかもしれない。 それなら、スカートの脇の縫い目もほどかずそのまま脇線にし、すそもこのままブラウスの裾に利用してして、袖ぐりとえりぐりだけ開ければいいんじゃないか。 だめでもともと。 袖無しブラウスの型紙の袖ぐりの部分をスカートにあてて、印をつけ、襟ぐりも同様にしてカット。 ミシンに糸を通すのも面倒なので、手縫いで袖開きの部分に見返しをつけて始末をし、襟開きはポートネック(見返しがいらない)の端を始末しただけで、出来上がり。 ダーツも、脇縫いも、縫い代の始末も裾の始末もまったくいらないので、とても楽です。 ![]() 絹のスカートから袖無しブラウスにリメイク posted by (C)solar08 同じ袖ぐりと襟ぐりの形で、最初の写真と上の写真の二枚、ブラウスができました。 二枚目のはスカートの裾に手で刺繍がほどこされていたので、これもそのままブラウスの飾りになりました。 両方とも、着て見ると、バイアス断ちのおかげでブラウスが体の線にまとわりついてくれて、ダーツをいれたみたいな感じです。 二枚目のスカートは、裏地の材料もシルク100%と書かれていました。さすが日本製。 腐ってもシルク。捨てるのはもったいないので、同じ手法で、やや短め(裏地なので、本体のスカートよりも短かったのは当然)のブラウス。 ![]() 絹のスカート裏地からリメイクしたトップ posted by (C)solar08 これでもおへその下までの長さになります。夏に涼しそう。 困ったのは ![]() プリーツギャザースカートから袖無しブラウス posted by (C)solar08未完成 30年近く前に、優雅で優美なマダムMさんから頂いたスカート。 素材はアセテートなどの合成だけれど、なにしろ模様がきれい。知らない人からもよくほめられたスカート。でもね、ウエストが入らないし、形がやっぱりおとなしすぎて(?)、着用する機会はもうなさそうなのです。昔はほんとによく着ましたが。 この写真みたら、Mさんのけぞって驚くだろうなあ(まさかこのブログ読んでないでしょうね) このスカートはバイアス断ちでもないし、ひだが入っているしで、リメイクがむずかしそう。 しかも、ベルトの部分のピンタックがとても凝っているので、ぜひこのベルトをそのまま襟として使ったので、ますますリメイクの仕方が思いつけません。 とりあえず、袖ぐりだけ開けて始末しただけ。 着てみると、ギャザーのせいでお腹の部分がぶあんと広がってます。まさしくスカートをかぶったという感じそのままです。ヒエー 胸の下にシャーリングでも入れればいいのかなしら。シャーリングって、やり直しが効かない(一度やって懲りた。ほどくのが大変)ので、勇気が出ません。 ![]() プリーツギャザースカートのベルト部分をそのまま襟にしたブラウス posted by (C)solar08未完成 涙ぐましい、貧乏っちい話でしょう? でもね、新しい服を買ってすぐに飽きるよりは、自分の良心にかなっているの。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015/02/14 11:45:19 PM
コメント(0) | コメントを書く
[エコライフ] カテゴリの最新記事
|
|