そらりのヨガりライフ

2009/01/13(火)01:51

階段の掃除

下半身引き締め(16)

アメリカの家庭用の掃除機って普通の顔して業務用顔負けの大きさなんです。 アメリカに住み始めた頃は、こんなでかいもので掃除をかける人の気が知れない!とまで憤慨していたのですが、今ではなんだかこの大きさの方が動かしやすい気もしています。人間の慣れとは恐ろしいものです。とは言っても、階段の持ち運びは重いんです ま、文句ばかりは言っておれず階段の掃除もするわけなんですが、これまた階段の隅々まできれいに吸い取りながらも英雄のポーズ3の練習もできちゃいます。 上体を足の付け根から折り曲げて、頭から踵までを一直線にしてみますよ。 階段の高さがうまい具合にバランスをサポートしてくれて、階段の隅々のコーナーまできれいに吸い取っちゃいます。 階段を上る時には、是非とも脚を1本ずつ後ろに上げてみてください。 ※ 公共の階段ではやらない方がいいです。 脚、お尻、お腹の引き締め バランス向上 英雄のポーズ3の姿勢と詳細をご覧になる。   ↓ 応援クリックしていただけると嬉しいです。 今日も最後まで読んでくださってありがとうございました。  

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る