そらりのヨガりライフ

2010/07/18(日)19:28

税関にご注意!

日本滞在記(27)

昨日、アメリカの引越した先のうちに無事に着きました。 日本の実家を出て、車で1時間 そして、名古屋のセントレア空港から成田まで1時間、なんと乗り換えの待ち時間が4時間! 成田からサンフランシスコ 9時間  サンフランシスコから家まで車で3時間半 ほんとに旅は、長く くたくたになるところだったのですが、なんと成田からサンフランシスコの便が 神奈川県に住むお友達と偶然にも同じ便で、そらり親子は、とても嬉しく 苦痛の空の旅も お友達と同じ空間にいるというだけでかなり癒されました。  成田空港のお土産売り場の前 お友達と もちろん、飛行機の中では、いつも睡眠が出来ないそらりで まぁ、子供達だけでも寝てくれれば救われるといったところなんです。 子供とお友達親子は、すやすやに寝ていたな~~~ そして、ようやくサンフランシスコに到着! ここからが、問題だったのでした。 難関1は、入国審査 (ビザが特殊なため かなり時間が掛かる 質問攻撃) → クリア で、ほっとする。 難関2は、税関 (荷物検査) 税関では、肉類や植物の持込 や アルコール タバコなどどのくらい持っているかチェックした用紙を提出し、ランダムで人を選び 荷物の中をチェックされます。 もちろん、そらり 毎年のごとく 抜粋! いつも、検査されることを想定して、私は、肉の絵のついたパッケージの調味料(カレー、マーボ豆腐、おかずのたれ)などは、写真で肉がついていると取られてしまう為、箱から出して持って行きます。 が、しかしーーーーーーーーー 今回は、なんと アメリカ人の検査官 鶏、牛、チキン、ビーフの漢字とカタカナを読めるようにトレーニングされており、すべて材料を見てチェックして行き 問い詰められて、10品以上も取り上げられてしまったのでした。。。 かなりショックだったのですが、お迎えに来てくれていたダディーとの再会 そして、無事に着いたので よしとしました。 そして、そらり一家は、サンフランシスコを南下して サンホゼのミツワ(日系スーパー)に寄って買出しをしてから、引越し先のおうちに着いたのでした。 は~ 本当に長かった。 サンホゼのミツワ  店内かなり充実 そして今、2日の夜 只今3時30分(夜中) 12時に寝床に入ったのですが、どうにも寝れずに起きて来てブログを書いたのでした~~~。 時差ぼけ真っ最中のそらりでした。 ランキングに参加しています。 よろしかったら、応援クリックお願いします。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る