この2週間もいろいろありました
お出掛けしたいにゃ な、感じではなくて、おねむの時間ですいつも自力で階段を上がって寝室へ行くのですが、父ちゃんにあまえちゃって、このままリュックを運んでくださいにゃな、はっぴぃです。ご希望通り父ちゃんは寝室まで運んで行きました。味を占めたはっぴぃこのあと何日か続きました。 前回、更新してから2週間が経っていました。その間、お彼岸で弟の家に行ったり、お墓参りしたり、姪っ子(三女)の卒業もありました。長女・次女に続いて、三女も家に寄ってくれました。それぞれ、袴の色が違います。叔母が結婚式のお色直しで着た着物、 私は成人式で…姪っ子たちはそれぞれ卒業式で…月日の経つのってほんと早い、懐かしすぎます。 昨日は呼吸器科の検診でした。10日ほど前に、部屋の模様替えをして、ついでに大掃除、マスクするんだったと、思った時にはすでに遅しハウスダストアレルギーあるのに甘くみましたのどがかゆい、口に手を入れてかきたいほどに 涙そして咳が出始めました。特に夜はあまり眠れませんでした。だいぶ治まったのですが、今度は黄砂?アレルギー薬を処方されました。旦那くんが送っていくというので、帰り 久しぶりに花巻 マルカンビル大食堂餃子定食 と 味噌ラーメン そして ソフトクリーム懐かし~い って思う予定だったけど、私が毎週のように食べていた頃のソフトクリームとは硬さも味・滑らかさも違ってた、ショック(あくまでも個人の感想です)って、私が食べに行きまくっていたのって〇十年前?比べるのが間違っているかしら~ こちらご近所さんの猫ちゃんです2週間前に会って来ました口内炎で通院、4歳なのに3キロほどなんだって、すっごくちっちゃいの、寝ていたところ、お邪魔しますでも逃げずに写真撮らせてくれました口内炎で痛くて食べられないのはつらいね来週に入ると少し落ち着くので、よろしくお願いします にほんブログ