☆心はぽっかぽか☆

2019/05/10(金)13:53

桜の季節も過ぎちゃったけど…弘前公園

ようこそ東北へ(142)

​4月末の弘前公園の桜です。 お花見の季節になると、個人宅の空いてる駐車場が1日1000円、今年も いつものおばちゃんの所に止めさせていただきました。 手前の家の方が、私たちを覚えていてくれて、おばちゃんを呼びに行ってくれたのです。自宅の屋根付きの駐車場…普段はおばちゃんの車を止めている場所、朝は涼しく少しだけ窓を開けて、はっぴぃはお留守番。 時々おばちゃんが、はっぴぃの様子を見てくれます。 歩いて2分ほどの所に東門、 いつも通りここから入ってお花見散策です。 穴場だったハートの場所も、 今では人だかりで直ぐ気付きます。 しかも昨年よりハートが大きかったような? でもって、 下から見なくても、そのままでもハートと分かる。 ちょっとした角度でハートの形は微妙、 1番いい場所で撮ることを考えたら時間がかかるので、 何気に1枚撮って退散です。 昨年は東門のお堀端の花筏でしたが、今年はまだなのかなぁ~ と、思いつつ歩いていると、追手門が綺麗に花筏ができていました。いつもと違った雰囲気。 はっぴぃの様子を見に車に戻る、 そしておばちゃんと話す、 また公園でお花見… の、繰り返し(笑) (弘前公園は犬猫ちゃんOK、でも歩かせるのは禁止です) 暖かい1日だったこともあり、 花見客がどんどん増え、公園の周囲の道路も渋滞、 逆方向はガラ~ン、 おばちゃんにサヨナラして 渋滞を横目に次の場所に移動したのでした。 ​             ​​    にほんブログ村 応援いつもありがとうございます。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る