|
テーマ:暮らしを楽しむ(390104)
カテゴリ:ようこそ岩手へ
土曜日はバスケットボール
ビッグブルズの試合を見に行ってきました。 その前に腹ごしらえです。 花巻市でpaypayポイント 20% ということで、 石窯パン工房ミッシェルで買って弟の家へ たくさん買って義妹と一緒にお腹いっぱい食べたのだけれど、 この2種の写真を撮ってるうちに、 他のパンは3等分に分けるためにキッチンへ まぁいっかぁ~ 今回のメインはローストビーフサンドだし! お腹いっぱいになったところで、行くとしますか~ 弟の家から歩いて10分もかからない場所に 菊池雄星選手と大谷翔平選手の母校 花巻東高等学校があります。 私が幼かった頃は温泉まで電車が通っていて、 線路があった場所は自転車道路に… その自転車道路も、今や 電車で通う花巻東高の生徒が自転車に乗り換え 通う通学路という感じ? 義妹の案内で歩いて散策でした。 確志坂… 我が大志を確認しよう 垂れ幕があるがために、 ここの教室で学ぶ子は『ちょっと暗いんだよねぇ』 って思っているらしいけれど、 でも写真を撮ってるだけの私たちにはベストな状態? そして こちらが 菊池雄星選手が 第二の故郷・花巻に 夢を後押しするために建てられた施設 King of the Hiill 子どもたちが夢を膨らませ、夢に向かって進むための施設。 メジャーリーガーが使用する一流の機器がそろい、 一流の空間があり、一流のケアが受けられ、一流の選手が集う。 そこに子どもたちがいてほしい… そしてラウンジがあったり、 ホームパーティーができる中庭もあるらしいです。 そこを後にして、 バスケットボールの試合会場へ向かいます。 花巻市総合体育館 東高・菊池選手の施設・市の体育館 この3つは同じ敷地にあるんじゃないかしら~? というくらい近くにあります。 あっ、他にも野球場と陸上競技場もあるんでした。 それとテニスコートにスケートボード場? も、あったかな。 前回も試合中の写真は撮ったので、 と、いうか… 今回は義妹も一緒だったので、 試合が始まるまで、話し込む、話し込む 記念にチケットの写真くらいは… 土曜日の試合は 62対80 残念ながら負けてしまいました。 が… 弟の家に来た時には お散歩コースとして歩けるなって感じでした。 今度は桜の季節がいいかなぁ。 お花見ウォーキングもいいかなって思ったのでした。 それにしても目と鼻の先ほど近いと なかなか来ない… そんな感じなのかもです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ようこそ岩手へ] カテゴリの最新記事
|