|
テーマ:旅のあれこれ(10315)
カテゴリ:旅行
本来であれば 紅葉の時期に旅行するのがベストかも… ですが、 猫連れ旅なので、 日中の気温を気にしつつ、混雑を避けての旅です。 それに今回は、旦那くんの予定 11/30(土) 浜名湖集合に合わせているので、 この時期になりました。
で、あれば… ここにも行っときますか? 徳川300年の歴史を刻む出世城 浜松城公園(浜松城) に 行ってみました。 天下人となった徳川家康が、 若き頃に戦国の世に名をあげた周辺諸国の名家、 今川、武田、小田など巨大な戦国大名に囲まれ、 戦いに生き延びて天下取りの夢をつかんだ場所… 浜松城 ほんと人も少なく、ゆっくり散策できました。 御朱印ならぬ、御城印というのがあるんですね。 百名城スタンプとかも集めてらっしゃる方がいるみたいで、 いろいろとあるんだなぁ~って感じでした。 そして旦那くん、今回の目的 浜松市(浜名湖に面した)キャンプ施設 渚園 誘いがなければ、行くこともないだろう と、いいますか、 知ることもなかった場所です。 集まりに参加することにした旦那くんでした。 昨年夏に旦那くんの車を手放し、 今年3月、新たに購入。 あちこちで走っているのを見掛ける商用車 NV200 を ちょっぴりキャンピング仕様に手を加えた車 旦那くん、マジで はっぴぃとの旅を目的に購入しました。 ドッグランがあるので、 ワンちゃん連れの方が多かったです。 で、はっぴぃ登場です。 猫連れは珍しいので声をかけてくれる人もいて、 嬉しさを隠せませんでした。 ここでは全て旦那くん任せ、 私ははっぴぃの写真くらいしか撮ってないです。 5人家族で大阪から参加された方が、 はっぴぃの相手をしてくれました。 残念ながら写真とかも撮ってないのですが、 可愛らしいお子さん、 気さくで話しやすいご家族で、ほんと楽しいひと時でした。 私たちはキャンプ場での楽しみ方を見て来た感じかな。 買い出しして来て、その場でご飯を食べ、 みんながどんな感じで楽しむのか、 多種多様、見ているだけでも楽しかったです。 で、今になって気付いたのですが、 浜名湖の写真が一枚もないじゃん 笑 なのでした。 次に行った時に撮ればいいじゃん! と、旦那くん。 そうね、そうよねぇ~。 来たからには~ ここもあそこも っていう旅にするのは止めたんでした。 やり残して、これはまた今度ね、 必ず戻って来る! そう、それが私の旅なのでした。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[旅行] カテゴリの最新記事
|