先週の木曜日だったかな
またまた弟の家に行って来ました
義妹の用で行ったのですが、弟もお休みで家にいました
弟には年に1、2度会う程度なのですが、
1カ月の間に2度は珍しいです
11時を過ぎた頃
弟の車でささまホルモンを食べに
道の駅はなまき西南の
味楽苑へ行きました
弟にご馳走になりました
焼くのに必死で写真を撮っていないことに気付く
弟と必死になって4人前を焼いてました

(写真お借りしました)
そして帰りに… ??? 遠回りしてない?
と、思っていたら
円万寺観音山 に寄りたかったみたいです
父方の本家がこの近くなので
子ども時分には来ることもありましたが、
何年振りでしょう?
円万寺観音堂と八坂神社が並んで建っていて
かつての神仏習合が盛んであった時代の姿を感じられます
(私にはよく分かりませんが…)

実は鳥居側の景色を見に来たのでした
標高180m
もちろん鳥居まで階段がありますが、
この日は車で上の駐車場まで来たのでラクラク景色を…
花巻市の西に位置し、水田地帯から市街地を遠望できます
水田の水が多い時期は
小さな島が点在するような景色になります
ん~っ、水は少なくて、
ちょっと分かりにくかったですね
イメージ的にはこんな感じ
円万寺観音展望地
雨の後はもっと島感ありですが…
田畑が水没するくらいの雨は困りますね
弟と昔話もできて
ちょっぴり
子どもの頃に還った日なのでありました
にほんブログ