327827 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

空間づくり

空間づくり

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Jan 20, 2009
XML
カテゴリ:PC関連
楽天で使えるタグシリーズ

前回続き、今回もfont関連

楽天ブログで使える事を前提に書いていますが、HTML4.01では、非推奨タグもあります

  • 色々なライン

タグ意味
HTML4.01非推奨HTML4.01推奨
<u>下線</u>
<span style="text-decoration: underline;">下線</span>
下線
<strike>打消し線</strike><span style="text-decoration: line-through;">打消し線</span>打消し線
<s>打消し線</s>
無し<span style="text-decoration: text-decoration: overline;">上線</span>上線
無し<span style="text-decoration: text-decoration: none;">装飾無し</span>装飾無し(規定)

色々な下線<span style="border-bottom:px  線の種類;">色々な下線</span>


下線を赤の点線にする
<span style="border-bottom:1px #FF0033 dotted;">下線を赤の点線にする</span>
下線をピンクの二重線にする / 下線を赤の破線にする / 下線をピンクの実線にする





色々な上線<span style="border-top:px  線の種類;">色々な上線</span>


上線を赤の点線にする
<span style="border-top:1px #FF0033 dotted;">上線を赤の点線にする</span>
上線をピンクの二重線にする / 上線を赤の破線にする / 上線をピンクの実線にする





ひらめき<strike>,<s>はHTML4.01非推奨の為、HTMLタグでは<del>を推奨(未対応ブラウザ有)

打消し線<del>打消し線</del>





HTML4.01非推奨ではないが、スタイルシートの方が好ましいタグ

タグ意味
HTMLタグスタイルシート
<b>太字</b><span style="font-weight: bold;">太字</span>太字
<strong>強調</strong>
<em>強調</em> 強調
<i>イタリック体</i><span style="font-style: italic;">イタリック体</span>イタリック体

ひらめき<b>は、太字(Bold)にするだけ
強調したい場合は、<em>か<strong>  【<STRONG>タグの方がより強い強調】
ひらめき<em>タグ【Emphasis=強調】は、一般的なブラウザではイタリック体で表示



blinkタグはIE未対応※「IE未対応」点滅

HTMLタグスタイルシート
<blink>点滅</blink><span style="text-decoration: blink;">点滅</span>
ひらめきIEで、どうしても点滅させたい場合は、画像を使ったり、marqueeタグで点滅etc


太字・ライン引き


太字斜体下線打消し線

エディタ使用
GIFアニメ工房~簡単GIFアニメ作成オンラインHOME

AX





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Sep 10, 2009 04:56:59 PM



© Rakuten Group, Inc.