日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

2014/03/31(月)23:48

世紀の日本画

mostre, musei(322)

アタランテ・ミリオロッティさん以来の東京都美術館。 今度もイケメンいるかな~ 見に来たのは日本画。 力強いトラに、 ちょっと悲しそうな龍。 北海道の四季描いたすっごく横長の絵とか、飛天の絵とか、他にも気に入ったのはいろいろあったのよ。 だけど、この美術館が押してる作品はこの6つ。 おうちでゆっくり反芻したかったら、図録を買えってことかしら。 だけど図録はおっきいし、別に全部が好きな絵ってわけじゃないから、買いたくないじゃない。 ネットで探してヒットしたこれ。 ほんとに見たのじゃないけど、ちっちゃくて明るい蛍。 みんなと、感動するポイントが違うのかしら。。。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る