日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante

2022/11/05(土)01:08

洗玉澗の紅葉

京都(140)

通天橋見える。 1380年に架けられた、本堂と開山堂を結ぶ橋廊。 洗玉澗の紅葉、近くから見て見ましょ。 この←が興ざめだけど。 いろんな色が一緒に楽しめるのが、日本の紅葉のいいところ。 青い紅葉からのぞく紅い紅葉もいい感じ。 秋の彩・栗童子楽天で購入 #京都 #東福寺

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る