閲覧総数 29
Jul 1, 2022
全97件 (97件中 1-10件目) @リグーリアでまったり
テーマ:イタリア旅行記(1459)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
ゴミ箱は、どこかに置かなくっちゃいけないんだろうけど、
![]() 分別も必要だと思うけど、通りに置いてほしくなかったな。 ![]() 白い箱で囲うとかはどうかしらね。 ![]() それにしても、ほんとに誰もいないけど、 ![]() みんな、どこで何をしてるのかしら。 ![]() 誰かいてくれれば、おうちの中、覗かせてもらえないか聞くんだけどな。 ![]() オリーヴ通りだって。 ![]() ワイン通りもあるかも♪ ![]() ![]()
Sep 10, 2010
Sep 8, 2010
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
寂しくなってきたし、帰ろうかと思って駅まで行ったけど、ちょうどお日様が山に隠れるところ。
![]() もしかして、海もきれいなんじゃって思って、戻ってみて正解♪ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 西側が山で、プライアーノみたいに、夕日を楽しむってわけにはいかなかったけど、色変わってく空と海に満足☆
Sep 7, 2010
Sep 5, 2010
Sep 2, 2010
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
何してると思います、この人たち?
![]() どうも、あの船に乗ってたみたい。 わたしが気付いたときは、今お兄さんが漕いでる小さいボートでここに着いたところだったの。 ![]() 海面より、結構高いから、ボートの中でまず靴と靴下ぬいで、それからここを這い上がってきたの。 あまりにもおまぬけで、かわいそうで写真を撮るのも遠慮しちゃったくらい(笑) ![]() 1本のオールで一生懸命にボート漕いでるお兄さんの後ろ姿も、泣かせるわ~ ![]()
Sep 1, 2010
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
桟橋から見たお城。 ほんとうに中にはいれなかったのが残念よ。
あれって、マリア様? ![]() 近くまで確かめに行ったけど、ラガッツィーニがご歓談中で、前からは見られなかったの。 ![]() どなたか、確かめに行ってきてくれません? 9月2日追記 写真アップで見たら、台座に「サンタ・マルゲリータ・リグレの守護聖人サンタ・マルゲリータ」ってちゃんと書いてありました。 そして、ラガッツィーニもちゃんとカメラ目線で写ってました☆ お花の形が特徴のフランスの伝統焼き菓子<マルグリット(マーガレット)>だって ![]() ![]()
Aug 31, 2010
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
お城の後ろは、教会。
おしゃれしたおじさまやおばさまがいっぱい。 ミサがあったのかもね。 ![]() こんなところに聖フランチェスコ。 カプチン派って、アッシジの聖フランチェスコみたいに、清貧に過ごしましょって宗派なんだって。 だけど、フランチェスコさんは清貧な生活に入る前に、さんざん遊んだのよね。 そこは、まねしちゃいけないの? ![]() 今、wikiで調べたら、中にはいるとすぐに木製のキリスト磔刑像と大理石の玉座の聖母に気がつくでしょうって書いてある。 玉座の聖母はこれでしょ。 だけどキリスト磔刑像なんてある? ![]() ちょっと日が陰って、バラ窓から入る光もやさしくなってる。 ![]() 黄色いバラの花言葉は、あなたを恋します、そして友情、献身、美、可憐。 ここの窓が黄色いのには、何か意味が? ![]() もうちょっと街ブラブラしましょうか? ![]() ![]()
Aug 30, 2010
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
16世紀に、ジェノヴァの総督が、街を守るために建てたっていうこのお城。
![]() 今は、イベントに使われてるみたい。 ![]() 入れるんじゃないかと思って、ぐる~ってまわってみたけど、無駄な努力だったわ(泣) ![]()
Aug 29, 2010
テーマ:ヨーロッパ旅行(4108)
カテゴリ:@リグーリアでまったり
カラフルでかわいいいけど、サン・エラズモっていえば、生きたまんまおなかから腸をひきずり出されて死んじゃった聖人
![]() ![]() サン・エラズモがお祈りすると、雷が落ちなかったってことで、嵐や雷から守ってくれる船乗りの聖人になったんだって。 ![]() それで、レリチの教会にもサン・エラズモがいたのかもね。 ![]() 後ろ姿が、ふつうのおうちみたいでかわいい☆ ![]() 全97件 (97件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|
|