日本語教師のひとりごと Il soliloquio di una insegnante
全7988件 (7988件中 1-50件目)
1 2 3 4 5 6 >
今年もよろしくお願いします。戦国七武将せんべい 10枚価格:2,000円(税込、送料別) (2025/1/1時点) 楽天で購入 #愛知 #清洲城
Jan 1, 2025
コメント(0)
伊丹到着。レオとアトムとリボンの騎士。 お出迎えありがとう。ふっふ~ りくろーおじさんのチーズケーキ。クリスマスバージョン。焼きたてだから、ここで食べちゃう。もちろんカールも買ったわよ。うまい! どうして東京で売らなくなっちゃったのかな。スーツケースとっくに出てて、はじっこに寄せられてた武蔵野茶房 焼チーズケーキ 木箱入価格:5,618円(税込、送料無料) (2025/1/18時点)楽天で購入#大阪 #おやつ
Dec 31, 2024
朝7時の羽田。 富士山も元気。あれは、ランドマークタワーとベイブリッジ?そして、定番の富士山。やっぱりかっこいい。富士山プリン+河口湖プリン 6本価格:3,983円(税込、送料無料) (2025/1/17時点)楽天で購入#羽田空港 #富士山
Dec 30, 2024
人並んでるから、何かと思ったら、永観堂の夜間拝観。カウントダウンして、灯りが点いたら、なかなかきれい。御影堂でお参りして、階段下りたら、放生池。この辺は、ちょっと色づいてる。多宝塔に灯り。思ったより、人少なくってよかった。祇園さゝ木 パウンドケーキ価格:3,240円(税込、送料無料) (2025/1/17時点)楽天で購入#京都 #永観堂
Dec 29, 2024
京都のタマゴサンドってこういうの?京昆布舗 田なか卵かけご飯昆布×3価格:2,000円(税込、送料無料) (2025/1/16時点)楽天で購入#京都 #昼ご飯
Dec 28, 2024
国際フォーラムのツリー。近寄ってみて見ると、グルグル並んだへび。 そして、ときどき踊っちゃう。静岡抹茶&ほうじ茶フィナンシェ 8個価格:2,500円(税込、送料無料) (2025/1/15時点) 楽天で購入 #クリスマスツリー
大人なツリー素敵ねって近づいたら、チョコレートのお店で、お花の形がかわいい生フロルケーキ。層になってるから、縦に切って食べてくださいねってアドバイスいただいて、バニラのムースと、チョコレートのスポンジと、あとフルーツの香りもしちゃう♪エリスリトールチョコレート価格:2,680円(税込、送料無料) (2025/1/15時点)楽天で購入#丸ノ内 #おやつ
Dec 27, 2024
ペニンシュラ、ツリー見に行ったら、コンサート中。素敵な歌声聞かせていただきました。林檎とゴルゴンゾーラの蜜芋パウンドケーキ価格:5,510円(税込、送料無料) (2025/1/13時点)楽天で購入#ザ・ペニンシュラ東京 #クリスマス
Dec 26, 2024
気が付いたらクリスマスで、あわてて行った帝国ホテル。赤いバラにゴールドのポインセチア。 キラッキラブルーがおしゃれなツリー。せっかくだから、ラウンジでおやつ。帝国ホテル、135周年なのね。帝国ホテル 温冷タイプスープセット価格:2,980円(税込、送料無料) (2025/1/13時点)楽天で購入#帝国ホテル #クリスマス
Dec 25, 2024
休憩したら、お清めして、本堂にお邪魔します。女性を守ってくれる阿弥陀如来がいらっしゃるそうよ。金色刺繍の観経曼荼羅とか、狩野山雪の寒山拾得とか、近くでゆっくり見せていただきました。渡り廊下通って、書院。随縁の庭。 ちょっと変わってる。ここ、三井家の菩提寺ってこと。四ツ目結がデザインされてるのは、三井の家紋だからね。こっちは涅槃の庭。お釈迦様が横になってるところに見える?白砂は、ガンジス川の流れだそうよ。通路はひし形。 モダンな感じ。お堂の周りの紅葉も、ちょっと色づいて、京都ってホントに見どころいっぱい。抹茶フィナンシェ 8個価格:2,052円(税込、送料別) (2025/1/13時点)楽天で購入#京都 #真如寺
Dec 24, 2024
真如堂にやってきました。赤い色がきれいな総門。階段上がると、三重塔。総門は1695年の完成だし、三重塔は1817年の再建。歴史のある建物見ながら、甘酒いただきます。無添加 玄米甘酒 300g×3袋価格:2,592円(税込、送料無料) (2025/1/13時点)楽天で購入#京都 #真如堂
Dec 23, 2024
お庭楽しんだあとは、山門。こんな急な階段上がって、すっごい迫力の蟠龍図。天気がよかったら、あべのハルカスも見えちゃうそうよ。たくさんに階段上がったかいがありました。チョベリッ茶 12個価格:2,095円(税込、送料別) (2025/1/11時点)楽天で購入#京都 #金戒光明寺
Dec 22, 2024
特別拝観の季節は、忙しいわね。いい感じに色づいてる。まずは、御影堂。すっごく豪華な幢幡とか、運慶の作った文殊菩薩とか、不思議な虎の襖絵とか見せていただいた。一番のお目当ては、若冲の襖絵。 3年ぶりの公開なんだって。お庭も見せていただいた。紫雲の庭って言うそうよ。2006年に、法然上人亡くなってから800年っていうの記念したお庭だそうよ。紅葉がお花みたい。法然上人の小さいときとか、修行してるときとか、石にいろいろ意味あるみたいだけど、まあ、いっか。あっ、亀。抹茶スイーツお試しセット価格:2,127円(税込、送料別) (2025/1/11時点)楽天で購入#京都 #金戒光明寺
Dec 21, 2024
さあ、神苑に行きましょ。平安神宮、平安遷都1100年記念して建てられた神社。神苑は、1万坪もあるそうよ。池の周り歩きながら楽しめる、池泉回遊式のお庭。菖蒲園とか、睡蓮の池とか、季節によって、いろんなお花が楽しめるようになってるし、龍の形の橋もある。茶店の向こうに橋殿。桜の季節もきっときれい。橋殿渡ります。紅葉ゾーンに入ったみたい。ゆっくり座ってお庭が観賞できる。橋殿が湖に浮かぶ姿も素敵。もちプリン あずき きなこ価格:1,000円~(税込、送料別) (2024/12/30時点)楽天で購入#京都 #平安神宮 #神苑
Dec 20, 2024
鳥居の奥に、重要文化財の応天門。うわ~、野球でもでできそうなくらい広い。大極殿が修復中なのが残念。 赤い柱とか、白のしっくいの塗装だって。5年ぐらいかかるらしいわよ。右近の橘、実がたわわ。 この実は食べたりしないの?本柚子と本かぶせ茶のフィナンシェ価格:1,900円~(税込、送料別) (2024/12/30時点)楽天で購入#京都 #平安神宮
Dec 19, 2024
東山で地下鉄降りたら、白川渡って、神宮道。 おいしそうなお菓子屋さん発見。おいしそうだなって思ったのは、そすいもち。弾力あってぷるっぷる。香ばしいきな粉がたっぷり。桔梗信玄餅 10個 価格:2,024円(税込、送料別) (2024/12/25時点)楽天で購入#京都 #和菓子
Dec 18, 2024
朝ご飯は、SIZUYAのカルネ。お供は、広島で買った寿屋のコーヒー。寿屋ドリップバッグ 浪漫香る珈琲 60杯価格:3,780円(税込、送料無料) (2024/12/25時点)楽天で購入#京都 #朝ご飯
Dec 17, 2024
今日は、阪急に乗ろうと思って。住宅街通って、キラッキラした駅に到着。こういうの、エビ茶色っていうのかな。こういう席の並びで、つり革って持ちにくくない?なんなら、この隙間に入りこむのも気が引ける。烏丸で降りて、四条の駅で地下鉄に乗り換えて、京都駅。まだ時間早いから大丈夫かなって思ったけど、もう並んでた。。。まあ、この間よりは少ないけど。見た目はシンプルだけど、味しみしみのトマトと、ボリューミーなハンバーグ。 は~、満足。京都祇園ボロニヤ デニッシュ食パン 1斤×3個価格:3,050円(税込、送料無料) (2024/12/24時点)楽天で購入#京都 #晩ご飯
Dec 16, 2024
コメント(2)
本題の美術館。芭蕉って、こんな顔なんだ。芭蕉の描いた絵とか、芭蕉が書いた俳句とか、芭蕉が書いた絵日記とか。箱根の山超えて、大井川渡って、伊勢神宮にお参りして、熱田神宮行って。なんだか今もおんなじような行程で旅行するわよね。芭蕉の、絵の先生が描いたお花の絵見たりして。そして、ゆったりしたソファに座って景色も楽しめる。こっちは与謝蕪村。ゆうがほの花噛ネコや余所心あれ、猫は?そしてここにも、若冲。トウモロコシなんだ。 タケノコかと思っちゃった。たしかに頭にフサフサ付いてる。あったかい灯りがいい感じ。そういえば、芭蕉と蕪村って、H&HじゃなくってB&Bじゃない?って思ったら、俳句と俳画だった。京都ぽーくと九条ねぎの餃子 60個価格:4,500円(税込、送料別) (2024/12/23時点) 楽天で購入 #京都 #嵯峨嵐山文華館
Dec 15, 2024
昨日から、何回もおんなじ道通ってる。今日は、嵯峨山文華館。美術館の前に、腹ごしらえ。それが、嵐山の目の前。昨日より、色づき度上がってる。そして、オシャレな抹茶のガレット。ガレットっていうより、緑のむっちりクレープ。 チーズのカリカリがおいしかった。7種の手包みもちっとクレープ 10個価格:3,564円(税込、送料無料) (2024/12/23時点)楽天で購入#京都 #嵯峨山文華館 #カフェ
Dec 14, 2024
竹林もある。ちょっと雨降ってきた。望京の丘から見た景色。雨パラついてきた。階段下りて、階段下りて、曹源池。そして、法堂で、八方にらみの龍とご対面。静かだけど、すごい迫力。京都奥丹波カヌレ 9種価格:3,722円(税込、送料無料) (2024/12/20時点)楽天で購入#京都 #天龍寺
Dec 13, 2024
今度は、お庭に降りて、池の周り歩いてみます。池に映る紅葉もきれい。空が青かったら、もっとよかったな。後醍醐天皇祀った多宝堂に、外からもお参り。抹茶カプチーノほうじ茶カプチーノ5本×3パック価格:2,160円(税込、送料別) (2024/12/20時点)楽天で購入#京都 #天龍寺
Dec 12, 2024
書院にも達磨さん。座って、ちょっと休憩。大方丈の龍に、外の紅葉と観光客が映り込んでます。池あったり、山見えたりするお庭と違って、シンプルな禅の庭。漬物 6点千枚漬 志ば漬 すぐき 旬の浅漬価格:3,240円(税込、送料無料) (2024/12/20時点) 楽天で購入 #京都 #天龍寺
Dec 11, 2024
屋根付きの廊下からお茶室が見える。渡り廊下の突き当りが多宝殿。かわいいお獅子がいっぱい。そして、外には紅葉。三種きんつば詰合せ 15個芋5 栗5 黒豆5価格:3,500円(税込、送料無料) (2024/12/20時点)楽天で購入#京都 #天龍寺
Dec 10, 2024
トロッコの駅から歩いて10分ぐらいで天龍寺。中門の紅葉がきれい。まっすぐ行ったら庫裏。達磨さんにご挨拶。達磨さんのとなりには韋駄天。方丈から、よくお庭が見える。っていうか、方丈から眺めるためにお庭作ってるのよね。外国の人も多い。【最大2000円OFFクーポン配布中!】 まろやか塩ぽんず 1000ml × 2本価格:3,139円(税込、送料別) (2024/12/20時点)楽天で購入#京都 #天龍寺
Dec 9, 2024
満足したから、トロッコの駅まで戻って、線路またぐ階段上ってみますよ。木に何かふわふわ付いてるって思ったら、桜の花咲いてた。トロッコに乗って、嵐山に帰ります。ずっと窓ガラスない席だったから、普通の席予約したけど、外の写真撮ると周りの人まで映り込んじゃう。やっぱり、トロッコ列車に乗るならトロッコの席ね。SL見たり、お土産買ったりして、トロッコ体験終了。九条ねぎ 京えびせんべい価格:2,050円~(税込、送料無料) (2024/12/18時点)楽天で購入#京都 #嵯峨野トロッコ
Dec 8, 2024
保津峡の駅で降りてみた。タヌキと一緒にトロッコ列車見送って。ほら、駅から出るのに、この橋渡らなくっちゃいけないのよ。橋の真ん中から写真撮って、歩道の狭い坂道、歩いてみたのは、JRの保津峡の駅見たかったから。どうして、こんなところに駅作ったのかな。すっごくイケイケな電車来た。森の京都QRトレインだって。朱色と黒で漆の器の色みたい。金の模様が鮮やか。煮物椀 内嵯峨野価格:1,980,000円(税込、送料無料) (2024/12/16時点)楽天で購入#京都 #保津峡
Dec 7, 2024
一瞬トロッコから降りたけど、5分ぐらいで折り返し。駅の近くにカフェでもあれば、ゆっくりしてもよかったんだけど。保津川下りっていう手もあったわね。船で、こんなところは通れるの?違うルートがあるのかな。お水の色がエメラルド。宇治抹茶ぷりん 9個価格:3,132円(税込、送料別) (2024/12/16時点)楽天で購入#京都 #嵯峨野トロッコ
Dec 6, 2024
カリヨンの音に見送られて、山と、川と、鉄橋と、ときどき紅葉。20分ぐらいで、亀岡に到着。たくさんの人、トロッコの写真撮るために待ってた。わらび餅3種セット生わらび餅 3種24枚チョコわらび餅 6個みたらしわらび餅 5個価格:3,000円(税込、送料別) (2024/12/16時点)楽天で購入#京都 #嵯峨野トロッコ
Dec 5, 2024
今日はバスでお出かけ。余裕あるって思ったけど、道混んでて、すっごく時間かかった。間に合ってよかった。 だって、トロッコ列車予約したから。抹茶ソフトクリームラテ買って 待機。来た来た。予約したときは、まだ席空いてたけど、満員ね。外国の人もいっぱい。晴れてたらよかったけど、もうちょっと紅葉進んでたら、もっと良かったけど。伊藤久右衛門 抹茶あんみつ価格:3,999円~(税込、送料無料) (2024/12/15時点)楽天で購入#京都 #トロッコ列車
Dec 4, 2024
朝ご飯は、東洋亭のミルクレープ。ホテルまで持って帰ってくる間も、ず~っといい匂いしてた。栗のミルフィーユ価格:3,500円(税込、送料別) (2024/12/15時点)楽天で購入#京都 #おやつ
Dec 3, 2024
京都タワーが寒々しい。ペンギン大慌て。萬重で晩ご飯。ここで食べようって決めてたんだ~きれいでおいしくって大満足。兆雅せんべい 8個×3箱価格:3,402円(税込、送料別) (2024/12/14時点) 楽天で購入 #京都 #晩ご飯
Dec 2, 2024
最初の鳥居の近くまで戻って、もみじ苑。豊臣秀吉が作った土塁に、350本の紅葉が植わってるってこと。だけど、まだ青もみじ。ライトのおかげで、ちょっぴり紅葉。今年は、ずっと暑かったから。もみじ苑にいたときは、もうちょっと赤かった気がしたけど、写真で見るとやっぱりまだまだ青い。出口近くの茶店で、お菓子もらって、温かいお茶いただいて、バスで京都駅。抹茶スイーツ価格:3,384円(税込、送料別) (2024/12/14時点)楽天で購入#京都 #北野天満宮 #もみじ苑
Dec 1, 2024
運転したり、お金もらったり、運転手さん大忙し。帷子ノ辻っていう、読み方もよくわからない駅で乗り換えて、北野白梅町駅。それは、北野天満宮のもみじ苑見るため。まずはお参りって思うけど、人いないし暗いんですけど。。。やっと見えた楼門。花手水の上で、寂しそうな牛さん。宝物殿、鳳凰がかっこいい。梅マークがいっぱい。三光門通って、やっと本殿。頭良くなりますように。「祇園さゝ木」パウンドケーキ価格:3,240円(税込、送料無料) (2024/12/14時点)楽天で購入#京都 #北野天満宮
Nov 30, 2024
いい色ね~後光がさしてるみたい。お水は冷たそう。灯りが付いてきた。ぶらぶらお店見ながら、嵐山の駅。改札ないから、誰でも、お店で買い物したり、お茶したり、キラキラ楽しんだりできるのよ。構内のお店で抹茶ラテ買って、嵐電に乗りますよ。宇治のダクワーズ 18個価格:2,280円~(税込、送料無料) (2024/12/14時点)楽天で購入#京都 #嵐電
Nov 29, 2024
羅漢さんに見送られて、お隣の弘源寺。このお寺も、拝観は春と秋の特別公開のときだけみたい。枯山水のお庭。バックは嵐山。きれいな景色からは想像できない、刀の傷。本堂の襖絵、扇面のお花が印象的。毘沙門堂。扁額がね、弘法大師の直筆だっていうんだけどね、よく見えない。天井は、お花いっぱいできれい。京都祇園辻利の宇治抹茶×ミルクレープ価格:3,024円(税込、送料別) (2024/12/11時点)楽天で購入#京都 #弘源寺
Nov 28, 2024
書院。 日本郵船の重役の林民雄さんのおうちだったらしいの。鹿威しの音がするけど、キョロキョロしても見当たらず。砂紋も楽しめる。石にすっごくこけ生えてる。豊丸垣っていうんだって。 ツンツンが粽みたい。来週ぐらいがちょうどいいかも。ベジ・レモンヨーグルト・チーズケーキ価格:4,000円(税込、送料無料) (2024/12/9時点)楽天で購入#京都 #宝厳院
Nov 27, 2024
宝厳院、天龍寺の塔頭だって。春と秋しか公開されないそうよ。赤い実がかわいい。ゴロゴロの石。 なんで?苦海っていって、苦しみいっぱいの世界を表してるってこと。いやだ~、早く通り過ぎなきゃ。モミジには、ちょっと早いから、ライトアップされてる夜のほうが、よかったかもね。お茶室の無長庵。お抹茶も飲みたいけど、さっきコーヒー飲んだしな。ちょっと暖かめにフォーカスかけて撮ってみる。おっきい石ね~碧岩っていうすっごく固い石らしいの。本堂の襖絵、特別公開ってことで、見てみたけど、あんまり好きじゃなかった。クレームブリュレドーナツ 冷凍 5個価格:2,160円(税込、送料別) (2024/12/9時点)楽天で購入#京都 #宝厳院
Nov 26, 2024
お腹すいたけど、お食事っぽいものはもうなくって、チーズケーキ。まあいっか。 お庭はきれいだし、渡月橋もよく見える。本わらび餅 200g白わらび餅 200g価格:3,200円(税込、送料別) (2024/11/29時点)楽天で購入#京都 #福田美術館 #カフェ
Nov 25, 2024
作品もいいけど、窓からの景色もとてもいい。82歳のときに描いた屏風とか、おめでたい宝珠とか、子ども見守る鶏夫婦とか、ふだんはあんまり読まない解説も、楽しいから熟読。九条ねぎ 京えびせんべい価格:972円~(税込、送料別) (2024/11/29時点)楽天で購入#京都 #福田美術館
Nov 24, 2024
他にも、若冲の作品いっぱいあって、おなじみの鶏とか、鶴とかと一緒に、牡丹とか、風船みたいな菊とか、眼光鋭いワンちゃんとか、パフパフしたくなっちゃうお顔の亀とか、ひらひら飛ぶ蝶々とか、元気に伸びる竹とか、スピードあるツバメとか、ゆったり楽しく鑑賞。ティラミス 抹茶・ほうじ茶・玄米茶 6個価格:4,990円(税込、送料無料) (2024/11/29時点)楽天で購入#京都 #福田美術館
Nov 23, 2024
今日の目的地は、福田美術館。激レアな巻物、見られるっていうから。これこれ、若冲の果蔬図巻。カラフルな色あいの果物と野菜がいっぱい。そして、なんだか楽しそう。もともと、ヨーロッパの人が持ってたんだって。大切にしてもらってたのね。日本に帰ってきてくれてありがとう。フルーツ大福 6個価格:2,980円(税込、送料別) (2024/11/27時点)楽天で購入#京都 #福田美術館
Nov 22, 2024
京都に着いたら、ロッカーに荷物預けて、ローカルの電車に乗り換え。もしかして、意外と色づいてる? なんて思ったけど、嵐山に着いたら、え~っと、モミジのもの字もなし。。。栗パイ 栗どら焼き 5個価格:3,200円(税込、送料無料) (2024/11/24時点)楽天で購入#京都 #嵐山駅
Nov 21, 2024
朝ののぞみでおでかけ。思ったほど込んでなかった。社内販売なくなったから、ホームの自販機で買ったアイス。いつもみたいに、横浜過ぎてからふた開けたら、スゴクヤワラカイアイスになってた。。。京都センチュリーホテルアイスクリームギフト 7個価格:3,119円(税込、送料別) (2024/11/24時点)楽天で購入#新幹線 #シンカンセンスゴイカタイアイス
Nov 20, 2024
山下公園も、かなりの人出。ちょうど空も赤くなって、雰囲気もよし。バラもきれいに咲いてます。ニューグランドもクリスマスになってるかなって思ったけど、まだだった。テーマは、実りの秋だって。夕方だから、もう残ってるケーキ少なかったけど、何選んでも、安定のおいしさ♪杏仁ソフトクリーム&杏仁 チーズケーキ 2種 8個価格:4,590円(税込、送料別) (2024/11/10時点)楽天で購入#横浜 #山下公園 #ホテルニューグランド #おやつ
Nov 19, 2024
横浜駅に行ってみましょ。JRでも行けるけど、乗ったことない市営地下鉄のブルーライン。それから、ベイサイドブルー。連接バスって、日本だと珍しいわよね。あかいくつと一緒で、赤レンガ倉庫とか、カップヌードルパークとか、観光に便利なバス。何だか、イベントも多いみたいで、横浜も、桜木町も人多かった。生ガトーショコラ 450g価格:3,950円(税込、送料別) (2024/11/10時点)楽天で購入#横浜 #ブルーライン #ベイサイドブルー
Nov 18, 2024
こんなところに蒸気機関車。周りは、レストランとかカフェとか。日本で最初の鉄道の駅は横浜駅。だけど、横浜駅のあった場所、今の桜木町駅なんだって。ややこし。。。アップルチーズケーキ 13cm価格:3,726円(税込、送料無料) (2024/11/10時点)楽天で購入#横浜 #旧横濱鉄道歴史展示
Nov 17, 2024
きゃ~、帆が上がってる。この前、風が強すぎるって、先っぽの3枚しか張らなかったから。日本丸の周り、ぐるぐる回って大満足。今日は、全部の帆広げる総帆展帆と、国際信号旗飾る満船飾と、一緒の日。最初から、今日にすればよかった。ガトーショコラ 抹茶ガトーショコラ10ピース価格:4,700円(税込、送料別) (2024/11/10時点)楽天で購入#横浜 #日本丸
Nov 16, 2024
あかいくつに乗ってホテルに帰ります。中途半端な時間だったからかな。いつもは、たくさん人待ってるザ・カフェ、すぐ入れた。お茶するつもりだったけど、メニュー見たら、急にお腹すいてきた。伝統のシーフードドリアとプリンアラモードは食べてるし、今日はピラフ。シュリンプピラフと、ステーキピラフ。エビもお肉もたっぷり。プリンは、テイクアウトして、おうちで食べました。神奈川 やまゆり牛 モモ300g価格:5,400円(税込、送料無料) (2024/11/10時点)楽天で購入#横浜 #ザ・カフェ #ご飯
Nov 15, 2024