|
カテゴリ:ソフトウェア
祝50000アクセスとして、Google Calendarの携帯用プログラムを公開しま
す。(ここで公開しても、反響はあるだろうか....) 未完成のうちに公開するのは、ダイエット途中の身体を見られるようで恥ず かしいのですがGoogleが携帯用のアクセスをそろそろ公開するのではないか と思い公開します。Google Calendarの日本語化も携帯への通知も昨日のブ ログで書いたとおりですから。 以下のURLでも同じプログラムが動いています。 http://solisart.com/cal/gc/ たぶん、Google Calendarがきちんとアクセスできる(参照、新規作成、変 更、削除)ソフトは、初めてだと思います。 *機能 Google Calendarはパソコンのブラウザで見ることができますが、携帯では 見ることは2006年9月20日現在できません(たぶん近い将来はできると思い ます)。 携帯用のフルブラウザは、Ajax未対応のためたぶんうまく操作することがで きないと思います。 そこで、携帯はこのプログラムをインストールしたサーバーを仲介して、 Google Calendarにアクセスします。 *インストール&プログラム概要 以下のファイルをダウンロードして、インストールしてください。 RubyがCGIとして動くサーバーならば、特殊なライブラリは添付したhttp- access2以外は使っていないので、そのまま動くと思います。 cgiには755などの実行権限を与えてください。 ソフトのダウンロードページ(英語。"gcalmobile-0.11.zip"をクリックしてください) プログラム言語はRubyのCGIです。・・・・この環境で動かせる人は少ない かも。 index.cgi ログイン画面 calendar.cgi メイン画面 detail.cgi 詳細画面 edit.cgi 編集画面 delete.cgi 削除画面 googleCalendar.rb Google Calendar Webインターフェース関数 googleAccess.rb Google Calendar 汎用インターフェースクラス encrypt.rb 暗号ルーチン IDとパスワードを内部的に暗号するため使って います makeCarlendar.rb カレンダー作成ルーチン http-access2.rb HTTPアクセス用ライブラリ (自作のものは公開せず、一 般的なものにしました) http-access2/http.rb http-access2/cookie.rb *ライセンス http-access2を除いたプログラムは、私Solisこと大橋に著作権は残しま す。プログラムの使用は非商用利用のみとしてください。非商用利用に限 り、自由に改変して使っていただいてかまいません。 http-access2は、GPLとRuby Licenseのデュアルライセンスです。 そんなにたいしたことはやっていないけれど、Googleで検索してもGoogle CalendarのAPIを使ってプログラミングしている人はほとんどいないみたい です。基本機能は動いていると思うので、参考にしていただきたいと思いま す。Googleから提供されている資料だけでは不十分で、試行錯誤でここまで こぎ着きました。 でも正直な話、プログラムを見せるのは自分の裸を見せるようで恥ずかしい です。エラー回避はしていないし、バグはところどころあると思います。 今後、こういったプログラムを応用してみたい方は、ご連絡をお願いしま す。いろいろカスタマイズして実用に沿うようにしていきたいと思います。 CybozuやDesknetsなどのグループウェアとの統合も図っていきたいと思って います。
[ソフトウェア] カテゴリの最新記事
|