1661255 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

日々のいろいろ…

日々のいろいろ…

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Comments

hilly@ Re:なごりの夏着物(08/28) 初めまして。 偶然にも全く同じ能登上布を…
ママダイズ@ Re:なごりの夏着物(08/28) 最近、投稿がありませんが、お元気ですか…
べがのママ@ Re[2]:なごりの夏着物(08/28) marcha.n-nさんへ 丁寧なご回答ありがとう…
marcha.n-n@ Re[1]:なごりの夏着物(08/28) べがのママさんへ 初めまして(^^♪コメン…
べがのママ@ Re:なごりの夏着物(08/28) いつも素敵なお姿を憧れをもって拝見して…

Favorite Blog

牛と鷲と虎と seven/nineさん
きもの とはずがた… つむぎ2231さん

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.02.16
XML
カテゴリ:礼装
     
    では、自分の場合は…

 
 お通夜には

     江戸小紋 濃い紫地 角通し

     黒繻子 黒共帯 雲文様
         母の帯です。

     resize0896.jpg
    
     
   ※ 紋をつけていないので、黒の羽織を着るか、貼り紋を検討。
     同系統濃色の縫い紋をつけてもいいと思う。

    
   黒の羽織を着て


     resize0897.jpg

   ※ 前にも書いたが、羽織紐は黒に替えたい。
  
 
 お葬式には
  
     一つ紋付き色無地 グレー地 赤塚次男泥染め
       
      ※ 色が出ていない。
        実際の色はもうすこし濃いグレー。
        マイコンサル氏の会社で購入したもの。
        2~3反見せてくれたなかで、
        これは他の二倍くらいの価格だったが
        今はこれを選んでよかったと思っている。
        慶弔使える、帯合わせしやすい1枚に
        なっている。
        お気に入りの、大切にしている1枚である。
        繊細な染め抜き紋をつけている。

        
     
    母の黒繻子共帯 雲文様   

      ※ 短いので、二部式に加工してもらおうかなと
        思案中。
        共帯は他にもあるが、この黒繻子の雲文様が
        気に入ってる。
     

      resize0915.jpg


    帯を替えて

       有栖川文様の黒つづれ袋帯
  
      ※ 有栖川文様は慶弔両用のようである。
         これも箪笥のコヤシになっていた帯。
         袋帯は喪が重なるといって、普通は
         使わないようであるが、
         黒の共帯袋帯も生産されているようなので
         地域性があるのかもしれない。


      resize0914.jpg


   コートを着て

     ※ 母が用意してくれていたコート
       着てみると袖丈が長い。
       喪服用に合わせているのだと思う。
       この色無地には着れないなぁ…
       この色無地に着るとしたら、黒の羽織かな。


      resize0913.jpg







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.17 10:21:24
コメント(0) | コメントを書く
[礼装] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.