日々のいろいろ…

2011/06/16(木)09:58

《旋律》に合わせて…よろけ縞藍地袋帯

袷(256)

  本日、秋山眞和ワールドで…       【今日の組み合わせ NO.39】              秋山眞和作 白地藍絣花織《旋律》                  秋山眞和作 よろけ縞花織袋帯 藍地                綾の手紬染織工房 貝紫三分紐              青山八木  帯揚 水色              ミキモトパール 帯留 《melody》                           この《旋律》は前身ごろの藍絣がとてもリズミカルで       着ていて楽しく、また、着尺ですが訪問着としての格調     もあると思います。     全身画像を見ていただきたいところですが、     私はセルフタイマーを使いこなせないので、上半身の画像     が関の山です。     また、いつかの機会に全身画像をアップします。          糸は三眠蚕。柔らかもののように着物が体に添い、     軽くて、とても着心地のよいものとなっています。          秋山先生の着物は軽く、どれもたいへん着心地          がいいです。セーターで言えば、ごく上質のカシミアの     セーターを着たときの感覚に似ているのでしょうか。     スーツで言えば…そんな上質なスーツは着たことが     ないのでわかりませんが…(笑)     

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る