日々のいろいろ…

2015/04/17(金)10:30

隼人紬工房の綿薩摩 160亀甲

胴抜き仕立て(105)

  綿の着物といえば   避けて通れない 隼人紬工房の綿薩摩 160亀甲です。   過去の記録からのreviewです。   過去ログに埋もれさせてしまいたくないのを   時々ピックアップしています。   楽天ブログはタグ機能がなく、   埋もれてしまうとどこにあるのかわからなくなってしまいます。      【 今日の組み合わせ 】          隼人紬工房   綿薩摩 160亀甲          柚木沙弥郎作  《水滴》          青山八木    帯揚          道明      帯〆                  現在の気分だったら、                  帯〆の色は紺色にしたいかな。            2014年のトリに選びました。    2012年         亡くなった小判屋さんがコメントを入れて        くださっています。    2012年     この隼人紬工房の綿薩摩160亀甲は生産がとても少なく     現在は生産されていないかもしれないので     よくぞ手に入れておいたものだと、思っています。     しかし、なかなか着て出かける機会が作れなくて     まだ仕付け糸がついたまま(◎_◎;)       昨日の猫話の続き:    夕方に仕事のキャンセルが入り、時間ができたので    モモをつれて獣医さんに行った。    前右足は、引っ掻かれた、何かで引っ掻いたかで化膿。    すぐ処置をして膿を出し2週間効用のある化膿止めを注射。    健康診断用と猫エイズ診断用の血液検査をしてもらう。    検査結果がでるまで15分かかるので    モモを連れて、いったん家に帰り、今度はトラを連れていく。    トラも背中に引っ掻き傷をこしらえており、膿を出してもらい    モモと同じ処置をしてもらう。    全然気が付いてやれないなんて、のんきな飼い主です(◎_◎;)    トラの血液検査と猫エイズの検査も同様。    しめて23320円 (◎_◎;)(◎_◎;)    2001年生まれの14歳。立派な高齢猫なので    人間と同じく、これから医療費がかかってくるだろうな‥              結果は猫エイズは両方とも陰性で、まずはよかった。    他の健康診断も問題なし。まずはよかった(^^♪    潜伏期間が2か月あるので、念をいれるならば2か月後に検査。          昨日、出入りしている近所の猫が猫エイズに感染していると    知ったからです。         猫エイズに感染しているとわかれば    月一回インターフェロンの注射をして免疫力を落とさない治療を    するそうです。    我が家の対策としては    2か月後に猫エイズの再検査。    陰性であれば、二匹にワクチンを打ちます。    まず、近所の猫をできるだけ出入りさせない。    それとともに、モモとトラをできるだけ外に出さない。             

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る