348579 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翔建築設計の所長日記

翔建築設計の所長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Archives

2024.04

Comments

yoshiki@ Re:●建築家のお仕事(634)竹内日祥上人の講演(01/21) はじめまして私も2000年から竹内日祥上人…
2005.08.27
XML
福祉住環境マネージャー養成講座のプレ講座開設

 本日、プレ講座やってきました。。

・NPO法人とちぎノーマライゼーション研究会  山口慶之助理事長
 のあいさつ、趣旨説明。

・来賓あいさつで期待の言葉をいただきました。

  全国脊髄損傷者連合会 栃木支部長村上八郎様
  脳卒中者と家族の会[かけ橋]事務局長 小林律子様


・ミニ講演会として
   テーマ『自立支援としての住環境整備の重要性について』
    獨協医大リファビリテーション学科 古市照人教授
    佐野短期大学社会福祉学部     山田 昇教授

・40時間講習の概要で、講師紹介
  私が受け持つ2日間6時間の概略説明。


30人ぐらい集まりました。
本番の講座が楽しみです。

興味のある方、是非ご連絡ください。

 私は、仕事柄いろいろな業種の方と付き合いがありますし仕事をやってきた。その中で気づいたことがある。福祉業界では建築業者の評価が低いということ。というより信頼性がない、不信感を持っている、と まあいいことが一つもない。こんな業界は他にはない。

私が思うに、建築業者は福祉のことをまったく知らないでバリアフリーの仕事をやってしまう。福祉関係者(ケアマネなど)は、建築のことを驚くほど知らない。それで八方満足できる仕事になるわけがない。

 今回の講習は、その溝を埋めることを目的としている。県内に福祉のことが分かる優良工務店と建築のことが分かる福祉関係者を数多く育てていきたいと思っている。私自身、バリアフリー住宅改修工事をどんどん受注していきたいと思っている。

   当社のホームページも見てね


  人気blogランキングに参加しています。
  人気blogランキングへ
   ↑
 クリックしてもらえるとランキングがアップします。今日もクリックして応援よろしくお願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.28 11:53:02
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Profile

キヨ8363

キヨ8363

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.