翔建築設計の所長日記

2009/05/23(土)11:40

●建築家のお仕事(740)ドラッカーを読む

チェンジ・リーダーの条件 ドラッカーの本、2冊目に挑戦している。 私は自己啓発本や経済予測の本は結構読んでいるが、驚くことに、 そのネタがドラカーの多数の著述にあるらしいと気がついた。 ドラッカーは長命で、90才以上も現役で活躍した。なので、 私が生まれたころには、すでに先駆的な本を書いていた。 そのころの本でも新鮮さを感じるらしい。(私はまだ読んでないが) ドラッカー氏は、組織論で一人一人の長所を伸ばすことに尽力すべ きで、欠点を直すことに労力を払わない、別の人の長所でその人の 欠点を補うことが良いとしている。なるほど・・・・・ 上記の本は、マネージメント編である。 マネージメントは人間学であるといっている。どっからか仕入れた 私の固定観念を打ち砕き、腹に落ちることが多い。 ランチェスターの竹田陽一先生が、ドラッカーを50回も読まないと 経営のことは分からないとおっしゃっていたことを思い出した。 本日、どんよりしてるが良い天気。 春真っ最中の土曜日らしく、空気がゆったりしている。 今週は会合が多く、出かけて仕事がたまっている。 夜7時から打合せが1本あり。 私が作ったブログです。ヒマな時のぞいて見てください。 ●困りごと相談窓口 ●建築設計事務所の所長になるには ●日光近郊の日帰り温泉 ●古民家再生プロジェクト ●起業して会社経営を楽しむ ●うつ病を乗り越えろ ●老後の年金獲得大作戦 ●そば通の記録 ●高気密高断熱住宅 ●快適二世帯住宅 ●ラーメン道楽 ●フラット35は良い住宅ローンか? ●アパート経営 ●我が家の耐震診断

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る