翔建築設計の所長日記

2009/07/10(金)17:55

●建築家のお仕事(773)工事現場が動き出す

お仕事(113)

仕事は、今年前半戦がすぎ、今まで忙しく設計してきた物件 が次々と施工の段階に入ってきた。5物件が動いている。 そのうち工事監理を頼まれている物件は2件。 初めに施主・設計者・施工者の3者で顔合わせ。 次に、行程表や施工計画書や施工図等が上がってきてチェック。 現場の進行に合わせて現場監理。 これから暑い季節になるが、現場に行くことも多くなる。 本日は、Y自治会の多目的集会所の丁貼り検査。 3時から、日光市の建設常任委員会で建築士会との意見交換会 の下打ち合わせ。 地デジ対応改修工事の設計期間も今月いっぱいなのでそう時間はない。 がんばらなくては。 私が作ったブログです。ヒマな時のぞいて見てください。 ●困りごと相談窓口 ●建築設計事務所の所長になるには ●日光近郊の日帰り温泉 ●古民家再生プロジェクト ●起業して会社経営を楽しむ ●うつ病を乗り越えろ ●老後の年金獲得大作戦 ●そば通の記録 ●高気密高断熱住宅 ●快適二世帯住宅 ●ラーメン道楽 ●フラット35は良い住宅ローンか? ●アパート経営 ●我が家の耐震診断

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る