360654 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

翔建築設計の所長日記

翔建築設計の所長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Category

Archives

2025.06

Comments

yoshiki@ Re:●建築家のお仕事(634)竹内日祥上人の講演(01/21) はじめまして私も2000年から竹内日祥上人…
2025.04.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
茂木誠先生のお話

・縄文時代 縄文人DNA100% 1万6千年前
  ↓
・弥生時代 縄文人DNA40%  3千年前
  ↓
・古墳時代 縄文人DNA20%  1600年前
  ↓
・現代   縄文人DNA20%

古墳時代から現代まで、縄文人DNAの割合は変わらない。

日本史の欠史8代といわれる時代は、中国の文献に記述がにだけ。

その時代は東アジアの大動乱の時代で文献に残せる間がなかった。(空白の4世紀)

その時代に大陸の難民が日本に押し寄せた。ちょうど古墳ぐらいのあたり。

米作が始まったのは北九州と思われていたが、実は愛知が最初だった。

米作民は、最初の時期は米作民だけで集落を作りコメ作りに専念した。だんだん縄文人
と交じり合った。

宗教はそもそも自然界への畏れから発祥した。世界中同じ。だから、多神教の血が流れている。
日本のアニメが世界中に広がって受け入れられているのはそのため。
アニメはアニミズムの略。

「アニミズムとは、自然界に存在するものや現象に霊魂や意識が宿るという信仰や世界観です。
この考え方は、多くの先住民族や古代文化において見られ、自然界の山、川、動植物、さらに
は天候や岩石などに精霊や神が宿ると考えられています。 アニミズムは、自然と人間との深い
関係性を重視し、自然界全体に対する敬意と調和を基本とする思想です。」

ポケモン現象は世界中に広がっているが、一神教では考えられない。自然への関心。

蝦夷(えみし)=蝦夷(えぞ)
米作は東北以北に広がらなかったため、東北以北は縄文人のDNAが色濃く残った。
えみしとえぞは同じ漢字で書く。同じ人種である。
縄文人のDNAは、北海道で7割、沖縄で3割残っている。

以上、1時間ほど茂木先生のユーチューブで聞いたことをメモしました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.04.08 10:01:35
コメント(0) | コメントを書く


Profile

キヨ8363

キヨ8363

Calendar

Headline News


© Rakuten Group, Inc.
X