宇宙のしっぽ

2008/08/03(日)16:14

成田発・まぜこぜ 芸術 楽しみ予約♪

成田に向かっているよ。 今回は、ふふふの女性、三人旅♪ みんなボランティアだ。だから、好きなだけ楽しめるんだ♪ 出る前に、日記にこれから始まる、お楽しみ企画?珍道中間違い無しの、盛り沢山な予定など、毎日日記に書きたかったのに、書く時間を全く取れないまま、今成田に向うバスの中。 頂いた書き込みにお返事できぬまま、日本脱出! と、書きながら眠っちゃってました! 連日の寝不足祟ってます。 今回は、二つの中心になる柱を立てました。 一つは奥野栄通さんの、古典なる美学。 もう一つは、現代に生きる、何でも在り!のとむぼの美学? しかも、オーストラリアに、只、日本風を観せに行くだけでは無く、一緒に創作したり、技術や感じ方の違いを交換し、良い部分は楽しみながら取り入れ合おう!なんていう企てなもんだから・・・・・ お楽しみでしょ? 前回日記に書いた、左側の壁は、既に黄色な土をクリスが採取し、素敵に仕上がり、いい気分!とメールが来て・・・・・ああ。地球の南半球で、私が描いた妄想図を、楽しみながら具現化している人がいる! 地球規模なコラボだね! と、思った瞬間に、涙が溢れ出してしまった。 私達は明日の早朝にブリスベンに到着! 空港にはクリスとイアンが待っていてくれる。 10時には、この屏風型植物展示の植物を提供してくださる方にお会いし、相談に乗っていたたく。 今回も沢山のアクシデントに遭遇しそうだけど、半端じゃない3人組、ベッシーさんは、アメリカ国籍で、母国語が英語! 恐い物無しです! 楽しそうでしょ? 書きながらまた眠っちゃってました! 今はこの辺で、 携帯で書いていますが、日本脱出は9時過ぎです。また書くかも知れません。 小さい画面ですので、多少文がヘンテコでしょうが、お許しを! また、送信する前に眠っていて、もう臨海辺りまで来てました。 ではでは!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る