もち麦亭日記

2009/10/25(日)13:27

新しい粉。

パン&ベーグル(143)

新しい粉で黒ゴマはちみつベーグルを作ったら、美味しくなかったので、何か間違えたのか?それとも粉のせいなのか??ということで、真偽を確かめるためプレーンベーグルを作ってみました。結果。 いつもの味! 大丈夫!粉のせいじゃない!! 良かったー。だんだん寒くなり、今までのイーストの量であの発酵時間では発酵があまり進まない...というのがまずかった原因...かな?でも蛋白質量がそんなに多い粉じゃいので、膨らみはもう一つ。 次は最強力粉を買ってみようかな。で、久しぶりにシナモンレーズンも作りました。 これ! かなり美味しく出来ました!! シナモンの量とレーズンの量もちょうどいい感じ。 甘みもばっちり。 一個食べたらあまりに美味過ぎてもう一個食べそうになった(笑)そして今日、仕事から帰ってきたら、パンなんて絶対食べなかった父が、このシナモンレーズンベーグルを釣りに行く時のお昼として持っていった!って!! 珍しい!! しかもこのシナモンレーズンは美味しい、と言っていたとか。 よ、よかった!!!!! 美味しいベーグルもっと作ろう!って改めて思いました。そして天然酵母パン。 クラフトコーンミックスという雑穀系の粉を入れて作りました。 今回の天然酵母、膨らみが悪くて味もいまいち。 もう少し甘みを足せばよかったなぁ。どうもこっちの家ではあまりいい酵母が育たないっぽい。 前の家ではすごくいい酵母が出来ていたんですが...。 家によって住んでる菌が違うから仕方ないのと言えばそれまでなんですが...。 うーーーん...なんとかして美味しい天然酵母パンにしたいなぁ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る