閲覧総数 7920
2022/05/19 コメント(13)
|
全13件 (13件中 1-10件目) 旅行のこと
カテゴリ:旅行のこと
夏休みもそろそろ終盤。
飼っていたカブトムシ&クワガタ&ザリガニ&どじょう(?)を 採った場所へ逃がしてきました。 ![]() なつやすみ、ばいばい。 しかし、ものすごいブログテーマがあるもんだw
テーマ:トイプードル大好き(6463)
カテゴリ:旅行のこと
ま、我が家っていうか、実家のトイプですけど。
おとなしくていい子なんです。 ほんとにおとなしいわんこなので、 どんなわんこでももれなくひよりまくり逃げ回る次男(4歳)も この夏休み長期ステイ中に抱っこができるようになりました。 胴体部分を両手でよいしょっと持ち上げ、 それはそれは嬉しそうーに、得意そうーに歩いています。 胴体部分を持たれたきなこはなすがまま。 直立のポーズで抱っこされたまま、 あっちへうろうろ、こっちへうろうろされております。 抱っこされるのが嫌なときは トムとジェリーのジェリーばりにすばやく逃げるはずなので、 そんなに嫌ではないらしいのだが…。 名前は「きなこ」(二歳五ヶ月・メス・レッド)です♪ ![]() ![]() かわゆく撮れました♪
2010/08/22
テーマ:いま嵐を語ろう♪(2397)
カテゴリ:旅行のこと
国立楽しかった超!
![]() ![]() attack it!の「外野の言葉はシカトする翔君」を間近で拝んでまいりました♪ 多分、一生忘れない。
Last updated
2010/08/26 11:24:35 AM
コメント(0) | コメントを書く
2010/04/03
カテゴリ:旅行のこと
妹の結婚式に行ってきました。
![]() 挙式 ![]() 風船に大喜びの次男 ![]() カラードレスは赤でした ![]() 私たちも正装しました。 私は色留袖です。 ![]() 引き出物(ティファニーマグ+アンルシャルパンティエのクッキー)と花束を自宅で撮影 ![]() こちらは両親への花束&ブートニア 私は写真係を任命されたので留袖着て走り回ったよ~♪ 着せ方が上手だと意外と着崩れないもんですね~。 妹、おめでとー!
2009/08/31
カテゴリ:旅行のこと
あっという間に夏休みが終わってしましまいますね~。
まあ、ここの地域は24日から学校 ![]() (五月のインフル騒ぎ の補習ですってよ。奥様。) 明後日から給食 ![]() やれやれ、やっと一息です ![]() さて、この夏は家族で初の子連れ海外 ![]() トライして来ました。 次男のミルクもオムツもいらなくなった初めての夏 ![]() 今が行き時かな~、と思いきって。 KIX2245発NW16便 ![]() ![]() 子供(7歳&3歳)はあらかじめ家で昼寝 ![]() 周りに迷惑をかけることもなく、ほとんど時差ボケなしで行けます。 そして、 やはりハワイは楽しかった!! ![]() 今回、初めて海側からワイキキビーチをみました。 ![]() ダイヤモンドヘッド 長男はダイヤでできていると思っていた模様。 「ただのニックネームよ。」と教えたら 超がっかり ![]() そして、翌日。 長男が朝になってもまったく起きてこられず。 リビングまで歩いただけで 「なんだか倒れそうなんだよ~っ!! ![]() と発狂気味。 多分、昨日のクルーズ ![]() 顔も真っ青で嘔吐しまくり。 結局その日のアクティビティをキャンセルするはめに…。 (直前キャンセルのため返金も代替もなしです!くーーーっ!) 子連れで行くとやっぱり色々あるねえ…。 ***************************** ![]() ノースショア方面 ![]() ![]() マツモトのシェイブアイス ![]() ほんとにおいしかった ![]() ![]() ちなみに2ドル ![]() ![]() ♪この~木、なんの木~♪も見てきました。 ***************************** ![]() ワイキキビーチで海遊び! 次男は一度浮き輪ごとひっくりかえったそうです。 あぶねーあぶねー。 やっぱり波 ![]() ![]() ワイキキをブラブラ ![]() ![]() カラカウア通りにて ![]() ![]() そして案の定、ABCストアには行きまくり。 店員さんにチョコレートをもらって、嬉しくてたまらなかったときの一枚です。 子連れで行っても、とっても楽しいの、ハワイ。 でもなんだかミョーに忙しくてあっという間の6日間。 買い物する時間がほとんど無かった! 帰国日前日に子供と旦那をビーチに置き去りにしたまま、 私だけ別行動で、やっと半日だけアラモアナに行くことができたくらいだよ…。 ****************************** 帰りはNW15便 ![]() 到着時刻は、ハワイ時間にあてはめると夜中の2時前後になるので、 そこからが結構きつかったです ![]() 入国手続きも時間がかかったし、なぜか空港バス ![]() ばかでかいスーツケース二つ ![]() ![]() ![]() ![]() 最寄りの駅についたのが 日本時間の夜中12時過ぎ(現地時間の朝5時前後!)。 みんなへとへとなのに、 パパの抱っこ三昧で要所要所ちゃんと寝ていた次男だけは元気いっぱい ![]() みんな力なく苦笑いしつつ、結構癒されてたりして。 次男てほんと得。 次はいつ行けるかな~? でも、もう絶対に長男はランチクルーズ ![]() 連れて行かないけど(笑)!
2008/07/22
テーマ:夏の旅行(142)
カテゴリ:旅行のこと
新潟へクルマで帰省しました
![]() かかった時間、 片道10時間! SAやPAでポケモンのスタンプラリーをやるくらいしか楽しみはなく…。 ![]() 子どもたちは後方座席のシートベルト装着で 身動き不能のまま10時間ひたすら耐えてますた。 …私と旦那も後方座席から飛んでくる 色んなプレッシャーにひたすら耐えてますた。 新潟って ![]() ![]() 夏は涼しいんじゃないかしら?とか思ってない?? のんのーん! ![]() ![]() エアコンのない実家は、 まるで汗だらだらーの我慢大会 ![]() だがしかし、朝と夜は 雄大な山々のおかげか すーっと ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「ゆうご」っていうそうです。 パパのとっては小さなころからの慣れ親しんだ 「ゆーご」だそうですが、 私は調理方法が分からず、 レシピをネットで検索するもまったくヒットせず。 まず、「ゆうご」ってなんぞや? というところから検索をかける私。 「新潟」「瓜」「ゆうご」 で検索すると どうやら正式名称は 「夕顔」 という名前のもよう ![]() 種類にもよるみたいですが、 皮はかんぴょうの材料だそうです。 ![]() おひたしやお味噌汁あんかけにしていただきました。 かぶみたいな食感ww とろとろしていて、美味でした♪
2008/07/06
カテゴリ:旅行のこと
倉敷に行ってきました。
スタートダッシュの効かないciao家、 お昼過ぎ ![]() 倉敷チボリ公園へ到着 ![]() ![]() ウォルト・ディズニーがディズニーランドを作るときにインスパイアされたのが デンマークにあった遊園地、チボリ公園ということで、 元ディズニーマニアとしては分家チボリ公園ははずせないポイント ![]() ![]() ここ、幼児連れにはオススメですね ![]() 待ち時間がZE~RO♪なので どんどんアトラクションに乗れます ![]() 観覧車 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 古典的な乗り物がたくさんあり、カンタンなジェットコースターものもあり、 一号(6歳)も二号(2歳)も一緒に存分に楽しめたようです ![]() ![]() ![]() 明らかにスタッフゥ~のが多いわww チボリ公園がんばれ! 宿泊ホテルは駅を超えて美観地区に程近い 一人一泊素泊まり100円(福利厚生の一環ww) どんなとこだろ ![]() いいお部屋でビックリ ![]() ![]() 一号はベッドガードを借りてエキストラベッドで寝たけれど 五時半頃 どすっ 鈍い音がして、ガードの隙間から落っこちてました。 どんだけ寝相悪いんだよ! さて、ホテルのおいしいビュッフェで腹ごしらえを済ませて、 次の日はいざ、美観地区へ! ![]() ![]() 曇り ![]() 無風! あやうく蒸し焼きになりそうだった。 子どもたちは水路の鯉にえさ(100円)をやったのが一番楽しかった模様。 そんなの近所の公園でもできるじゃん! ![]() ホテルの駐車場は500円でした。(福利厚生の補助なしなので) ![]() 家族三人のホテル宿泊代は(ちなみに二号はタダ) 合計でも 300円なのにね(笑)
2008/05/02
カテゴリ:旅行のこと
GWも折り返し地点
![]() みなさんいかがお過ごしですか ![]() うちはどこにもいかず ひたすら家 ![]() ![]() ごろごろ ![]() ![]() 今日は一号が学校 ![]() 近所のぼたん寺に行ってきました。 ナビ使って車 ![]() ![]() 歩いていけばよかったよ ![]() ![]() 立てば芍薬座れば牡丹・・・の牡丹です ![]() ![]() あでやか~ ![]() ![]() 黄色は珍しいそうです ![]() ほんでもってこちらは帰りに道端に咲いていたいぬふぐり ![]() ![]() これもちんころこまくてかわゆい ![]()
2007/10/20
カテゴリ:旅行のこと
![]() かなり不安。でも身軽。 結構混んでいるのでSHOWを中心にみてまわりました。 WICKEDはすごくよかった!感動して二回観ました!
2007/10/15
テーマ:子連れのお出かけ(7671)
カテゴリ:旅行のこと
ブログママ友に教えてもらったおもしろそうな場所に行ってきました~。
県立のこども向けの施設なんだけど、 充実してるのに無料 ![]() ビックリだよ ![]() サラリーマンはかくも従順に県民税 ![]() お納めし申しあげてるんだから利用するべし ![]() ![]() ![]() 工作室とかもあって、リサイクル工作はすべて無料 ![]() まあ、ペットボトルとかお肉入ってたトレーとかたまごパックとか しょぼい素材ばかりですが、 ペン ![]() ![]() 結構楽しく遊べるもんですね ![]() あ、ちなみに折り紙とか立派な素材は一枚3円とかで売ってました。 ![]() ![]() いやー、すんごい立派な三階建ての建物で、ほんとにご立派!! 中はコンクリート打ちっぱなしで、 ちょっと子供向け施設っぽくないといえばないんだけど、 メインの部屋はすべて床までガラス張りなので本当に明るいの ![]() ![]() ![]() ちょっと、遠いけど遊びきれなかったから多分また行く ![]() ちなみに安藤忠雄氏の設計っていうのを どこかの資料で発見しました ![]() どーりで、なんかみょーに立派だと思った~。 育て! 我が子のアートな芽よ! 全13件 (13件中 1-10件目) 総合記事ランキング
|