そら豆プリント倶楽部

2018/02/01(木)11:36

皆既月食20180131

デジイチ君と行く。(105)

前に皆既月食を撮ったのは、 2011年の12月にお山の家で。 うっかり、デジタル一眼レフを持参してなくて、 コンデジとミラーレス一眼でした。 昨夜、満月が上ったころは、雲でぼんやり。 これは無理かなぁって思ってたけど、 夕食の片付けが終わって、21時過ぎに外へ出てみたら、 雲が晴れて、欠け始めたお月様がくっきり!(・o・) エプロン姿にフリースジャケット羽織って、 CANONのKissDXに200ミリ望遠レンズ付けて撮りました。 向かいのマンションからも、 マンションの上階からも、『あ~』『ほら~』って声が聞こえます。 KissDXのISOは最高1,600なので、 皆既食の紅い月を撮るためにシャッター速度を落とすには、 手持ちでは無理。三脚やリモコン準備する余裕もなかったので、 より高感度のコンデジ使いました。(^_^;) 夜空に浮かぶ、紅い月。神秘的でしたね。 0時過ぎ、もう一度庭に出てみたら、 まだ少し欠けた状態の月でしたが、 雲でぼんやり。 いいタイミングで皆既月食を楽しめてラッキーでした。 今夜から、また雪の予報が出てます。 先週の雪がまだ残ってるんだけど… いつもありがとです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る