そら豆プリント倶楽部

2023/01/06(金)21:59

ネスカフェドルチェグストジェニオ I

専業主婦生活(3437)

ネスカフェドルチェグストは、 2013年10月に買って愛用してました。 でも、バリスタを買ってからは、 出番が減って、お山の家へ移動。 数年、使わないで放置。 年末、たまには使おうかと、持ち帰り、 コーヒーカプセルも買って、 いざすすぎをしようとすると、 水の抽出が出来ません。 取説やサイトで紹介されてる ありとあらゆる方法を試しましたが効果なし。 サポートセンターに電話して、 「お手入れピン」も取り寄せましたが、 全く効果ありませんでした。 『それでもダメでしたら、内部故障ですので、 新しくご購入かレンタルをご検討してください』 で、ネットで割引になった機会に、 新しいドルチェグストI(アイ)を買いました。 4種類のお試しカプセル付き。 初めて使うときは、すすぎをするのですが、 もちろん、問題なく、抽出~ これからは、バリスタとドルチェグスト 両方を楽しみます。 オット曰く「休みの日の1杯目はバリスタで、 2杯目はドルチェグストにしようかな」 夕食後、デザートと一緒に、 新しいドルチェグストでカフェラテ。 ネスカフェアプリで操作できるのも楽しい。 抽出の濃さ、お湯の温度(高温・中温・低温)も 好みで調節できるの。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る