そら豆プリント倶楽部

2024/04/25(木)19:40

シルクを巻く

専業主婦生活(3427)

先月末、実家へ寄ったとき、 久しぶりに会った 義弟の奥さんTちゃんから、 思いがけずもらった毛糸。 Tちゃんのお母さんがもらったけど、 使わないからってしまってあったそう。 草木染の絹100%の毛糸。(毛糸って言うのか?) 今日はスポーツクラブが定休日なので、 編みやすくするために、糸玉に巻きました。 長い間?かせだったから?絹だから? かせを留めた糸も絡まってて外すのに時間かかり、 かせから糸を巻き取るにも、 ところどころで絡まってて、 じみ~に時間がかかりました…(^_^;) なんとか、3個巻き巻き完了。 糸玉がほどけないよう、 キッチン用の水切りネットに入れました。 使い始めの糸端には、マスキングテープ。 糸の太さは、ソックヤーン程の中細くらいかなぁ 何を編みましょう?

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る